ICT・ IoTで福祉は変わる

本音の口コミチェックで
失敗しない介護ツール選び

口コミ数ランキング

  1. Care-wing

    3.8
  2. まもる君クラウド

    4.5
  3. ほのぼのNEXT

    3.9
  4. ナーシングネットプラスワン

    4.7
  5. ワイズマンシステムSP

    3.7

60秒で介護ツールをかんたん比較!

資料・体験版を一括請求する

資料・体験版を一括請求するツールを
お選びください

60秒で介護ツールをかんたん比較!

資料・体験版を一括請求する

資料・体験版を一括請求するツールを
お選びください

該当のサービスにチェックをつけて
ツールを絞込検索

ケアマネ
便利ツール
通所系居宅地域密着総合事業
施設系施設居宅地域密着
短期系居宅地域密着
訪問系居宅地域密着総合事業
その他居宅地域密着サ高住
居住支援系
訪問系
日中活動系
計画相談
障がい児障がい児施設入所支援障がい児通所支援
便利ツール
その他

チェックをすべて解除する

介護ロボットの補助金情報

2023年01月10日現在

令和3年度の「ICT補助金・介護ロボット導入支援事業」をまとめました。
ご覧になりたい都道府県を選択してください。

本音の口コミ

  • まもる君クラウド

    5
    操作方法も分かりやすく、サポートデスクの方の対応も早く、説明も分かりやすく助かっています。 金額もお安く助かっています。
  • カイポケ

    5
    通所リハビリテーションで使用をしています。 日々の介護記録や勤怠の管理も全て行えるため、とてもありがたいです。請求もあわせて行えるためかなりの業務効率化につながっていて、残業削減にも役立っています。
  • トリケアトプス

    4.2
    居宅介護支援で使っています。 コストパフォーマンスが高く、小規模事業所にも向いています。 他のソフトではサポートに連絡しても(特に月初などは)つながらないことが多いのですが、サポートにつながりやす...
  • ワイズマンシステムSP

    4.3
    操作が簡単で初めて使う方でも慣れるまでの時間が早いと思います。機械に弱いという方でも問題なく使いこなしているので、スタッフ間ですぐに情報共有できるのは有難いです。他のソフトと比較してもかなりヘルプ機能...
  • カイポケ

    4.7
    タブレット端末にも対応しているので訪問サービス終了直後に実績報告ができ、スタッフの勤怠管理などの情報共有にもとても重宝しています。女性が多い職場ですが、シンプルな操作画面なので、さほど迷うことなくすぐ...
  • ほのぼのmini

    4.2
    何と言っても、計画書の作成において、よく使用する文章を体系化できるのは、次回以降の手作業が短く済んで、効率の良さを感じています。入浴や排泄を本人自身で行えるかどうかといった、形式化された文面は、何度も...
  • Care-wing

    4.2
    特定事業所加算に必要な要件を満たすことができる点。特に指示報告に関して、 サービス前に介護職員が指示を必ず確認できるのでとても便利です。
  • ケア樹

    4.5
    特養はPCにインストールするタイプの介護ソフトを利用していたのですが、長年使った事もあり、メーカーの方から「事業所のサーバーがいつ壊れてもおかしくない」と話を受けました。そこで、 サーバーが不要なク...
  • まもる君クラウド

    4.7
    使用方法がシンプルで使いやすい!             導入コスト面でも満足しています。担当者の対応や言葉遣いが良く、気持ちよく利用しています。        今後とも、よろしくお願いいたします。
  • 楽にネット

    4.7
    楽にネットを使い始めて半年くらいになりますが、一番感激しているのは万全なサポートとバージョンアップをしなくても最新の情報を提供してくれるところです。 操作も簡単で、利用料金もお得だと感じています。 ...
  • カイポケ

    4.2
    周りのケアマネは殆どカイポケを使用しているので、安心感があります。正直なところそこまでの機能はありませんが、必要最低限出来ていますし、金額もやすいので満足しています。
  • トリケアトプス

    5
    月額利用料金が安く初期投資が少なくて済むため導入しやすいです。従量制ではありますが上限があるため思いのほか高くなったということもありません。操作は直感的に使えてPC作業に強くなくても問題なく扱えると思...
  • WINCARE

    4.3
    先日、複数社からソフトのデモを受けましたが、タブレットで撮影した画像をすぐに加工できるという点が魅力的に感じました。今までも介護ソフトで画像を多用していましたが、あとで見返した時に何を伝えたいかが分か...
  • ナーシングネットプラスワン

    5
    同じことを何度も質問しても、毎回サポートセンターのスタッフの方が優しく丁寧に説明してくれるのでありがたいですね。
  • しょ~あっぷ

    5
    事業所にいなくてもどこでも使用できるのが便利! 請求関連以外の個別支援計画やスタッフのシフトも作成でき、しょーあっぷさんで一括で済むので助かってます。 こんなに便利なのに他のシステムと比較しても、...
  • Quickけあ2

    5
    エクセルの上にシステムが乗っているイメージで、操作がしやすいです。 基本のページは、右クリックで、エクセルへすぐ出力できるので、データの確認や加工などもしやすいです。 請求業務で、同じ内容を入力す...
  • ワイズマンシステムSP

    4.3
    見積もり取ったら、初期費用10万以上の提示。FREEとか何だとかパンフは色々あるけど、「無視して下さい」と営業から言われ説明も無し。 プラス月額が課金なのか聞いてもあやふやでした。
  • ナーシングネットプラスワン

    5
    ナーシングネットプラスワンの請求業務に関して本当によくできています。
  • 楽すけ

    4.2
    はじめてパッケージ型の介護ソフトを導入してみたのですが、ソフトをインストールしたパソコンが1台でしたので、それでしか作業できなくてとても不便でした。 ただ、1台だけでもソフトを入れる事により請求...
  • ほのぼのNEXT

    4.7
    医事課のレセも、介護・看護職員の日々の記録、相談員やケアマネ、リハの記録を一体的に入力することができ、とても便利で全職種の残業削減につながりました。実地指導時の書類整理にもとても役に立ちます。

新着記事コミミマガジン

最新記事一覧へ

60秒で介護ツールをかんたん比較!

資料・体験版を一括請求する

資料・体験版を一括請求するツールを
お選びください

SaaS・ソフトウェア・ハードウェア事業者さま向け

口コミから始まる新しいカスタマーサービス

介護ソフト口コミ比較プラットフォーム「介護のコミミ」を活用して、口コミという顧客の声を積極的に集めながら、ユーザー満足度向上・ブランディング・マーケティング・新規獲得など今までにないビジネスの活用を

サービス掲載について詳しく見る

現在 件の資料が請求リストにあります。