PR

タブレット運用が好評のシステムです。
記録機能やサポート体制が充実していることもあり、継続率は驚愕の97%です。
ベッドセンサーとの連携も積極的に行っています。
✔記録に強い
✔長く使えばお得感がある
✔施設系に強い

[事務局レビュー]

もっと詳しく知りたい方へ

このツールの資料を今すぐ請求する

対応サービス種別

料金・製品概要

導入方法 クラウド(ASP)
導入までの流れ 要問合せ
費用目安 要問合せ
無料お試し なし

ケアカルテの口コミ一覧

Rating Entries

  • りべろ

    業務効率アップしました。

    4.8

    業務効率アップしました。

    長寿を導入してからケア記録、請求業務などで大幅な時間削減になった以外にもスタッフの方たちの精神的負担がなくなったように見受けられました。

    そして、タブレットで入力簡単なのが職員間で評判が良いです。

    今ではみんなソフトをマスターして職員各自で記録を入力してます。

    4.8

    4

    5

    5

    5

    5

    face-05

    2019年11月10日

    1

    4

    5

    5

    5

    5

    face-05

  • ぶーん

    ケアマネの私には使いやすいソフトです。

    4.7

    ケアマネの私には使いやすいソフトです。

    モニタリングが計画書と連動しており、いちいち目標など入れなくてもいいのが素晴らしい!

    利用表を作成するとき週間予定表から取り込められる、
    前月コピーを次の月反映させられるのもGood!

    また、支援経過が4つに分けて入れられて関係機関意見、本人家族の意見などまとめやすいです。

    4.7

    4

    5

    5

    4

    5

    face-05

    2019年11月04日

    5

    4

    5

    5

    4

    5

    face-05

  • じゅんいち

    ちょうじゅシステムについて

    4.7

    ちょうじゅシステムについて

    業務効率を上げるために、検索はしやすいようになっていると思います。日常記録も専門分野は別れており、入力しやすいと思いました。
    さらに、記録入力は選択肢があり、タイピングする手間を省ける場合もありますので、打ちたい内容に沿っていれば時間能率化も図れるとおもいました。
    1つ気になるとしたら帳票類を変更する際に、金額がかなり高い印象です。
    それ以外は、満足です。

    4.7

    4

    5

    5

    5

    5

    face-04

    2020年05月02日

    4

    4

    5

    5

    5

    5

    face-04

  • ぱんぷきん

    価格におどろく

    4.3

    価格におどろく

    施設で職員が一番時間を取られているのはやはり記録業務でした。
    その為、タブレットで記録ができるソフトはないかとネットで探して、ケアカルテに辿りつきました。
    価格はそれなりに掛かりましたが、タブレットは何台使用しても追加費用が発生しないのが助かりました。

    導入の際には他のメーカーも検討したのですが、そこはタブレット1ライセンスいくらという仕組みなので、仮に導入したらもの凄い価格になっていたと思います。

    4.3

    5

    4

    4

    4

    4

    face-05

    2020年02月02日

    5

    4

    4

    4

    4

    face-05

  • やすし

    もうペーパーでの記録には戻れない

    4.3

    もうペーパーでの記録には戻れない

    導入コストは比較的掛かりましたが、導入して真っ先に感じたことは、記録が今までの紙ベースではなく、事務所内のパソコン上やスマホ上で集約して管理、閲覧できることへの感動でした。

    今まではフロアごとに用意していた記録用紙に手書きで書いていたことから、事務所にいて家族や外部事業者から問い合わせを受けても、すぐに今の様子をお伝えできませんでしたが、導入後はバイタルも含めてすぐに回答できるようになり、スタッフの作業効率の上昇はもちろんのことながら、家族の安心や、外部事業所からの信頼にも繋がっているように感じます。

    請求業務に関しては、一部月遅れ等の対応がもう少し分かりやすく処理できるようになればという思いはありますが、サポート体制もしっかりしており、全体的に満足なソフトです。

    4.3

    4

    4

    4

    5

    4

    face-05

    2020年10月09日

    2

    4

    4

    4

    5

    4

    face-05

  • Load More

メールアドレスが公開されることはありません。

コストパフォーマンス
機能満足度
使いやすさ
サポート
総合評価
気分 face-00 face-01 face-02 face-03 face-04 face-05
[任意]ソフトへの要望
コメント

※口コミを投稿される場合は下記に留意してください。下記に該当する投稿については承認を行わない場合や、投稿の一部の内容、表現を修正させていただく場合がございます。
  • 個人情報の投稿(個人名を入れるなど個人が特定できるもの)
  • 誹謗中傷と捉えられる極端な表現が含まれる投稿(詐欺、最悪、悪質、許さない、訴えるなど)
  • 著作権、商標権の侵害を伴う投稿
  • 虚偽の投稿
  • 短期間での口コミの連続投稿
  • その他、当社が不適切と判断した投稿

お急ぎの方はこちら

022-200-2931

受付時間10:00-17:00(平日)

機能・連携

  • 請求業務対応
  • 記録業務対応

会社概要

会社名 株式会社ケアコネクトジャパン
本社所在地 〒422-8067 静岡県静岡市駿河区南町18番1号
設立 1989年8月
資本金 1億9756万円
URL https://www.carekarte.jp/

60秒で介護ツールをかんたん比較!

資料・体験版を一括請求する

資料・体験版を一括請求するツールを
お選びください

現在 件の資料が請求リストにあります。

もっと詳しく知りたい方へ

もっと詳しく知りたい方へ

このツールの資料を今すぐ請求する