介護ソフトの選び方介護ロボット・センサーの選び方
補助金を利用して介護ソフトや介護ロボットを導入したいが、どうやって補助金を申請したら良いかわからない!
そんな方のために、実績豊富なコンサルタントがあなたの補助金申請をサポートさせていただきます。
まずお悩みや課題を無料で伺いますので、お気軽にご相談ください。
まずは無料でご相談から
補助金サポートを相談する日々の業務を効率的に行っていくには、業務のDX化が必要不可欠です。
しかし、さまざまなITツールの導入検討をしても導入費用が高く、なかなか導入に踏み切れないという事業者の方も多いのではないでしょうか。
そこで、介護・障がい福祉施設を運営する上で、IT・ICTツールを導入する際に役立つ補助金、「IT導入補助金」「ICT導入補助金」「介護ロボット導入補助金」の3つの補助金についてご紹介します。
IT導入補助金とは、中小企業・小規模事業者等が自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する際に一定の要件を満たした場合に受け取ることが可能な補助金です。
IT導入補助金事務局に登録されたITツールを導入する際に生じる費用が補助対象となっており、介護ソフトも対象に含まれています。
IT導入補助金事務局に登録されているITツールは、メーカーがIT導入支援事業者の認定を事務局から受けた上で、メーカーが製品の申請を行い認可が下りることで補助金の対象となります。
そのため、全ての製品が補助金の対象となるわけではありません。
導入したいツールが補助金を活用できるのかを確認するために、まずはメーカーがIT導入支援事業者となっているか、メーカー等に確認する必要があります。
事業名 | 申請期限 | 掲載先 |
【締切】IT導入補助金2023 | 令和5年7月3Ⅰ日 | IT導入補助金事務局 |
補助額を計算したい人必見!
価格をシミュレーションするICT導入補助金とは、介護ロボット・ICT導入支援事業にて一定の要件を満たした際に受け取れる国の予算を財源とした補助金です。
IT導入補助金との違いは、IT導入補助金は経済産業省の監督のもと、一般社団法人 サービスデザイン推進協議会が運用していますが、介護ロボット・ICT導入支援事業は厚生労働省が国の予算(地域医療介護総合確保基金の介護従事者確保分)を使って行う支援事業となるため、財源が異なることが主な特徴となっています。
介護ロボット・ICT導入支援事業の目的は、ICT機器の導入を通じて介護事業所の業務効率化を図るとともに、介護職員の負担軽減を実現することを目的としています。
介護保険法に基づくすべてのサービス、すべての介護事業所が対象となっており、既定の要件をクリアすることで指定の金額を受け取ることができます。
また、介護ロボット・ICT導入支援事業実施の裁量権は各都道府県にあり、具体的な要件や事業の実施日が各都道府県毎に異なるため、注意が必要です。
介護ロボット導入補助金は、介護ロボット導入支援事業で一定の要件を満たした場合に受け取ることができ、主に見守りシステムの導入をする際に助成を受けることが可能です。
各都道府県によっては、見守りシステム以外に入浴支援ロボットや、移乗支援ロボットなどの導入が助成対象になることや、介護ロボット導入支援事業という事業名ではなく、ICT導入支援事業という事業名で介護ロボット導入費用の助成が受けられる場合もあります。
ICT導入補助金は、ICT導入支援事業で記録から請求まで一気通貫で行えることが可能な介護ソフトを導入した際に、受け取ることが可能です。
介護ロボット導入支援事業、ICT導入支援事業のいずれも、各都道府県毎に詳細な要件や補助対象が異なるため、管轄の都道府県が公開している補助金情報を見逃さないようにしましょう。
補助額を計算したい人必見!
価格をシミュレーションする介護のコミミでは、補助金を活用した介護ソフトや介護ロボットの導入を検討している方のために、補助金申請のサポートサービスも提供しておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。
担当窓口: 奥山大地
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目23-4 桑野ビル2階
対応可能なエリア: 全国対応
サポートしている補助金 | 得意な補助金 | 採択率 | サポート範囲 | 料金形態 |
---|---|---|---|---|
A:IT導入補助金 B:事業再構築補助金 |
IT導入補助金 | 非公開 | 申請~入金まで | A:着手金:無料+成功報酬:補助額の8%~10% B:着手金:10万円+成功報酬:補助額の4%~10% ※各税別、成功報酬は申請枠や補助金額によって変動 |
補助金申請サポートのご依頼をされる方は、下記ボタンからお申し込みください
補助金サポートに申し込む補助金サポートとは?
介護のコミミでは、ITツール等にご利用頂ける、補助金の申請サポート業務を行う事が可能な企業様をご紹介することが出来ます。 ご希望の際には「希望する」にチェックマークを頂けましたら、補助金サポートが可能な企業より直接お電話にて、 ご利用可能な補助金のご案内及び申請に伴うサポートが出来る範囲のご案内をさせて頂きます。
[現在の対応可能エリア]
全国対応
IT導入補助金、介護ロボット・ICT導入補助金では、さまざまな製品が補助金の対象となっておりますが、全ての製品が補助金の対象となるわけではありません。
IT導入補助金、介護ロボット・ICT導入補助金は、一定の要件を満たした製品のみ補助金を活用しての導入ができますが、具体的にどの製品で補助金を使えて、どの製品では補助金が使えないのかといった明示はされていません。
また、各補助金を活用しての導入実績のある製品は、製品に求められる要件をクリアしているため補助金の申請が認められやすい傾向にある(提出書類など他の要因で認められない場合もある)あります。
まずは気になっている製品が補助金での導入実績があるのかをメーカーに事前確認が必要です。
しかし、どんな製品で補助金を使えるのか、あまりイメージが湧かなかったり調べるのがめんどくさいという人もいるでしょう。
そこでこの項目では、介護ロボット・ICT導入補助金を活用し導入した実績のある介護ソフトや介護ロボットをそれぞれ3つ紹介します。
他に導入実績のある介護ソフトや介護ロボットを知りたい方は、是非「介護のコミミ」へお問合せくださると幸いです。
そもそもどんな製品があなたの事業所にマッチしているのか分からない場合は、介護のコミミに相談しよう!
ほのぼのNEXTは豊富な機能ラインナップが特徴の介護ソフトです。
介護と障害福祉においては殆どすべてのサービス種別に対応しています。
老舗ベンダーながらも、AIケアプランや音声入力など、先進的なシステムにも積極的に力を入れており、数ある介護ソフトの中でもトップシェアの人気の介護ソフトです。
✔ 2024年3月31日までのお申し込みで最大36ヶ月無料
カイポケは、電子カルテや医療・介護レセプト機能はもちろんのこと、勤怠管理や給与計算までさまざまな業務をサポートしてくれる介護ソフトです。
クラウド型であるためタブレット連動も可能です。
中でもカイポケの特徴的なところは、ホームページの作成やファクタリングサービスなど、さまざまな経営支援サービスも利用できる点になります。
「ワイズマンシステムSP」はトップクラスのシェア率を誇る老舗メーカーの介護ソフトです。
介護だけではなく、障害福祉や医療まで幅広く対応しています。
また、機能のオプションや、他社連携先も多いため、事業所の課題に合わせたICT化の実現を目指すことが可能です。
さまざまなサービス種別に対応している上、豊富なオプションも利用可能なため、さまざまなニーズに応えてくれる介護ソフトです。
✔ 無料お試しあり
株式会社アルコ・イーエックスの「Patient Watcher(R) Plus」は、ペイシェントウォッチャーにチューナーを搭載したことでさまざまなセンサーが接続できるようになった見守りシステムです。
64GBのマイクロSDが標準装備されているので、4~5日分の録画映像を記録・再生できます。
ナースコールと連携して必要に応じて通知することも可能です。
「HitomeQ」は、介護の品質向上につなげられる見守りシステムです。
ケアサポートから得られるさまざまなデータを蓄積し、スタッフ全員で共有できるので、データに基づいた介護の品質向上が見込めます。
主な機能は映像通知による状況把握です。
行動分析センサーが転倒や転落を認識すると前後1分間を自動録画するので、状況の把握や再発防止に活かせます。
また、ナースコールシステムや各種センサー、監視カメラ、介護記録など他社システムとの連携も可能です。
✔ 商品説明・デモ/トライアル・現地調査あり
「見守りライフ」とは、離床センサーやカメラなどを活用した高齢者見守りシステムです。
福祉や医療をはじめ、さまざまな分野でデジタルソリューションを提供しているトーテックアメニティ株式会社の「見守りライフ」は、荷重センサーと呼ばれるベット脚下に設置するベッドセンサーと、メインユニットが基本構成になっています。
ベッドセンサーは、PCの専用ソフトだけでなくスマホアプリとも連携できるため、スタッフは移動しながらでも現状を把握可能となり、介護の機動性もより高まるでしょう。
また、ベッドセンサーでは利用者の体重を自動的に計測したり、眠りの深さを計測したりする機能も搭載しています。
各項目は、事業名、補助額・補助上限額、補助区分、申請期限、掲載先になっています。
各自治体よって要件等の詳細が異なるので、補助金活用時は各自治体公式ホームページをご覧ください。
※表はスクロールして見ることができます。
事業名 | 申請期限 | 掲載先 | 担当部署 |
【締切】介護ロボット導入事業 | 令和4年8月19日(金) |
公式補助金ページ | 高齢者支援局高齢者保健福祉課 |
【締切】令和5年度(2023年度)介護ロボット導入支援事業費補助金 |
令和5年(2023年)9月4日(月) まで | 公式補助金ページ | 高齢者支援局高齢者保健福祉課 |
補助額を計算したい人必見!
価格をシミュレーションする事業名 | 申請期限 | 掲載先 | 担当部署 |
【締切】令和4年度青森県介護ロボット・ICT導入支援事業費補助金 |
令和4年9月5日(月)~令和4年10月14日(金) |
公式補助金ページ |
高齢福祉保険課 |
令和5年青森県介護ロボット・ICT導入支援事業費補助金 | 令和5年9月15日(金)~令和5年10月20日(金) |
公式補助金ページ |
事業名 | 申請期限 | 掲載先 | 担当部署 |
【締切】令和4年度秋田県介護ロボット等導入推進支援事業 | 令和4年8月19日(金) | 公式補助金ページ | 長寿社会課 |
【締切】令和5年度秋田県介護ロボット導入支援事業費補助金 | 令和5年7月31日(月) | 公式補助金ページ | 長寿社会課 |
補助額を計算したい人必見!
価格をシミュレーションする事業名 | 申請期限 | 掲載先 | 担当部署 |
【締切】令和4年度山形県介護ロボット導入支援事業費補助金 | 令和4年8月29日月曜日 | 公式補助金ページ | 高齢者支援課康 |
【締切】令和5年度山形県介護ロボット導入支援事業費補助金 | 令和5年8月28日月曜日17時 | 公式補助金ページ | 高齢者支援課康 |
【締切】令和5年度山形県ICT導入支援事業費補助金 | 令和5年8月28日月曜日17時 | 公式補助金ページ | 高齢者支援課康 |
事業名 | 申請期限 | 掲載先 | 担当部署 |
【締切】令和4年度介護ロボット・ICT導入支援事業 | 令和4年8月18日〜9月20日 | 公式補助金ページ | 長寿社会政策課 |
【締切】令和5年度介護ロボット・ICT導入支援事業 | 令和5年6月30日(金曜日) | 公式補助金ページ |
事業名 | 申請期限 | 掲載先 | 担当部署 |
【締切】令和4年度介護ロボット導入支援事業、ICT導入支援事業、介護事業者に対する業務改善支援事業 | 令和4年10月19日(水)〜11月9日(水) | 公式補助金ページ | 高齢者福祉課 |
補助額を計算したい人必見!
価格をシミュレーションする事業名 | 申請期限 | 掲載先 | 担当部署 |
【締切】令和4年度介護ロボット等導入支援事業 | 令和4年9月15日(木)〜10月3日(月) | 公式補助金ページ | 介護高齢課 |
令和5年度介護ロボット等導入支援事業 |
令和5年9月29日 | 公式補助金ページ | 介護高齢課 |
事業名 | 申請期限 | 掲載先 | 担当部署 |
【締切】令和4年介護ロボット導入支援事業 |
(1)令和4(2022)年4月6日~ 予算上限に達した場合終了【レベル3認証法人対象】 (2)日程未定【レベル2認証法人・宣言法人対象】 (3)日程未定【全事業所対象】 |
公式補助金ページ | 高齢対策課 |
【締切】令和4年ICT導入支援事業 |
(1)令和4(2022)年4月6日~ 【レベル3認証法人対象】 |
||
【締切】介護ロボット導入支援事業費補助金 【締切】ICT導入支援事業費補助金 |
令和5(2023)年4月3日(月曜日)~令和5(2023)年5月31日(水曜日) |
公式補助金ページ |
事業名 | 申請期限 | 掲載先 | 担当部署 |
【締切】令和3年度茨城県見守り介護機器普及支援事業について | 令和4年2月1日(火)~令和4年2月21日(月) | 公式補助金ページ | 長寿福祉推進課 |
【締切】地域医療介護総合確保基金「ロボット介護機器普及支援事業」及び「ICT導入支援事業」について |
令和4年4月12日~令和4年5月20日(月 | 公式補助金ページ |
|
【締切】令和5年度茨城県ロボット介護機器普及支援事業及びICT導入支援事業 | 令和5年6月15日(木) | 公式補助金ページ |
補助額を計算したい人必見!
価格をシミュレーションする事業名 | 申請期限 | 掲載先 | 担当部署 |
【締切】埼玉県介護ロボット普及促進事業費等補助金 |
令和4年8月10日 |
公式補助金ページ | 高齢者福祉課 |
【締切】埼玉県介護サービス事業所ICT導入支援モデル事業 | 令和5年7月31日 | 公式補助金ページ | 高齢者福祉課 |
事業名 | 申請期限 | 掲載先 | 担当部署 |
【締切】令和4年度次世代介護機器導入促進支援事業 | 令和4年9月29日(木曜日) | 公式補助金ページ | 施設支援課 |
【締切】令和5年度次世代介護機器導入促進支援事業 | 令和5年7月31日(月曜日) | 公式補助金ページ | |
令和5年度デジタル機器導入促進支援事業 | 令和5年10月13日(金曜日) | 公式補助金ページ |
事業名 | 申請期限 | 掲載先 | 担当部署 |
【締切】千葉県介護サービス事業所ICT導入支援事業費補助金の募集について | 令和4年6月17日(金曜日)~令和4年7月18日(月曜日) | 公式補助金ページ | 高齢者福祉課 |
【締切】令和5年度千葉県コミュニケーションロボット導入支援事業費補助金 | 令和5年6月15日(木)~令和5年7月14日(金) | 公式補助金ページ |
補助額を計算したい人必見!
価格をシミュレーションする事業名 | 申請期限 | 掲載先 | 担当部署 |
【締切】令和4年度 神奈川県ICT導入支援事業費補助金 |
令和4年6月13日~令和4年7月1日 | 公式補助金ページ | 公益社団法人 かながわ福祉サービス振興会 |
【締切】令和4年度 神奈川県介護ロボット導入支援事業補助金 |
令和4年6⽉13日〜7⽉1日 | ||
【締切】令和5年度介護ロボット導入支援事業補助金 | 令和5年6月30日~令和6年1月31日(水曜日) | 公式補助金ページ |
事業名 | 申請期限 | 掲載先 | 担当部署 |
【締切】介護分野ICT化等事業費補助金 | 令和4年8月19日(金)〜9月15日(木) | 公式補助金ページ | 介護保険課 |
【締切】介護分野ICT化等事業費補助金 | 令和5年8月22日(火曜日)~令和5年9月22日(金曜日)消印有効 | 公式補助金ページ | 介護保険課 |
事業名 | 申請期限 | 掲載先 | 担当部署 |
【締切】令和4年度新潟県介護ロボット導入支援補助金の実施について | 令和4年6月17日(金曜日)から令和4年7月19日(火曜日)まで | 公式補助金ページ | 高齢福祉保健課 |
令和5年度新潟県介護ロボット導入支援補助金 | 令和5年12月8日(金曜日) | 公式補助金ページ |
補助額を計算したい人必見!
価格をシミュレーションする事業名 | 申請期限 | 掲載先 | 担当部署 |
【締切】令和4年度ICT導入支援事業の実施について |
令和4年7月12日~8月19日(金曜日) |
公式補助金ページ |
介護支援課 |
【締切】令和5年度ICT導入支援事業の実施について | 令和5年(2023年)5月22日(月曜日) | 公式補助金ページ |
事業名 | 申請期限 | 掲載先 | 担当部署 |
【締切】富山県介護ロボット導入促進事業補助金 |
令和4年9月9日 |
公式補助金ページ | 高齢福祉課 |
【富山】令和5年度富山県介護施設等ICT導入支援事業補助金 | 令和5年9月14日(木) | 公式補助金ページ | 高齢福祉課 |
事業名 | 申請期限 | 掲載先 | 担当部署 |
【締切】介護施設ICT・IoT導入促進事業費補助金について |
令和4年8月19日 | 公式補助金ページ | 長寿社会課 |
【締切】介護施設ICT・IoT導入促進事業 |
令和5年9月11日(月曜日)まで | 公式補助金ページ | 長寿社会課 |
補助額を計算したい人必見!
価格をシミュレーションする事業名 | 申請期限 | 掲載先 | 担当部署 |
【締切】福井県ICT導入支援事業補助金 | 令和4年8月1日(月)~令和4年8月29日(月) | 公式補助金ページ | 長寿福祉課 |
【締切】福井県ICT導入支援事業補助金 | 令和5年8月17日(木)~令和5年9月15日(金)17:00※必着 | 公式補助金ページ | 長寿福祉課 |
事業名 | 申請期限 | 掲載先 | 担当部署 |
【締切】令和4年度介護事業所におけるICT導入支援事業費補助金 | 令和4年6月20日(月曜日)~7月25日(月曜日 | 公式補助金ページ | 高齢福祉課 |
【締切】令和4年度介護ロボット導入促進事業(補助金事業) |
公式補助金ページ |
||
【締切】令和5年度岐阜県障害福祉分野におけるロボット等導入事業費補助金 | 令和5年6月20日(水曜日)正午 | 公式補助金ページ |
事業名 | 申請期限 | 掲載先 | 担当部署 |
【締切】介護事業所ICT導入支援事業 | 2022年8月以降公開予定 | 公式補助金ページ | 高齢福祉課 |
介護ロボット導入支援事業 | 令和5年8月31日(木)~9月29日(金) |
公式補助金ページ | 高齢福祉課 |
補助額を計算したい人必見!
価格をシミュレーションする事業名 | 申請期限 | 掲載先 | 担当部署 |
【締切】令和4年度滋賀県介護職員職場環境改善支援(介護ロボット導入支援)事業費補助金 | 令和4年8月31日(水) | 公式補助金ページ | 医療福祉推進課 |
令和5年度滋賀県介護職員職場環境改善支援 | 令和5年10月6日(金) ※当日消印有効 | 公式補助金ページ | 医療福祉推進課 |
事業名 | 申請期限 | 掲載先 | 担当部署 |
【締切】介護人材確保対策総合支援補助金(介護ロボット・ICT導入支援事業) | 令和4年9月7日(水曜日) | 公式補助金ページ | 長寿・福祉人材確保対策課 |
補助額を計算したい人必見!
価格をシミュレーションする事業名 | 申請期限 | 掲載先 | 担当部署 |
【締切】令和4年度大阪府介護ロボット導入活用支援事業補助金の募集について |
令和4年7月15日~令和4年8月5日 | 公式補助金ページ |
介護事業者課 |
【締切】令和5年度大阪府介護ロボット導入支援事業補助金 | 令和5年8月23日(水曜日)10時から令和5年9月6日(水曜日)18時まで | 公式補助金ページ | 介護事業者課 |
事業名 | 申請期限 | 掲載先 | 担当部署 |
【締切】介護業務における労働環境改善支援事業【介護ロボット補助金】 |
令和4年9月8日~10月4日(火曜日)17時 |
公式補助金ページ |
高齢政策課 |
介護業務における労働環境改善支援事業【介護ロボット補助金】 | 令和5年9月22日(金曜日)17時 | 公式補助金ページ | 高齢政策課 |
補助額を計算したい人必見!
価格をシミュレーションする事業名 | 申請期限 | 掲載先 | 担当部署 |
【締切】令和4年度介護ロボット等導入支援事業補助金 |
令和4年8月4日~令和4年9月9日 |
公式補助金ページ |
長寿社会課 |
令和5年度介護ロボット等導入支援事業補助金 | 令和5年8月30日(水)~令和5年10月2日(月) | 公式補助金ページ | 長寿社会課 |
事業名 | 申請期限 | 掲載先 | 担当部署 |
【締切】令和4年度鳥取県介護分野ICT導入支援事業の実施について |
令和4年6月6日 | 公式補助金ページ | 長寿社会課 |
【締切】令和4年度介護ロボット導入支援事業について |
令和4年6月3日 | ||
【締切】令和5年度鳥取県介護分野ICT導入支援事業 |
令和5年7月26日(水) | 公式補助金ページ |
事業名 | 申請期限 | 掲載先 | 担当部署 |
【令和4年度未定】介護ロボット・ICT導入支援補助金情報が公表されていません。問い合わせが必要です。 | 公式補助金ページ | 長寿社会課 | |
令和5年度職員に優しい、やる気の出る介護現場づくりモデル事業 | 令和5年8月25日(金曜日) ~ 令和5年9月29日(金曜日) | 公式補助金ページ | 長寿社会課 |
補助額を計算したい人必見!
価格をシミュレーションする事業名 | 申請期限 | 掲載先 | 担当部署 |
【締切】令和4年度 介護事業所ICT導入支援事業 | 令和4年7月 4日(月)〜7月29日(金) |
公式補助金ページ | 一般社団法人日本福祉用具供給協会広島県ブロック |
【締切】令和4年度 介護ロボット導入支援事業について |
令和4年7月4日(月)~令和4年7月29日(金) | 公式補助金ページ |
|
【締切】令和5年度 I C T・介護ロボット導入支援事業 |
令和5年7月3日(月)~7月21日(金) | 公式補助金ページ |
事業名 | 申請期限 | 掲載先 | 担当部署 |
【締切】令和4年度「介護ロボット導入支援事業」補助金 |
令和4年6月1日(水)~令和4年7月29日(金) | 公式補助金ページ | 長寿社会課 介護保険班 |
【締切】令和5年度「介護ロボット導入支援事業」補助金 | 令和5年6月1日(木)~令和5年7月31日(月) | 公式補助金ページ | |
令和5年度山口県介護事業所ICT導入推進事業補助金 |
令和5年8月30日(水)~令和5年10月6日(金) | 公式補助金ページ |
補助額を計算したい人必見!
価格をシミュレーションする事業名 | 申請期限 | 掲載先 | 担当部署 |
【締切】令和4年度ICT導入支援事業の実施にかかる要望調査 |
令和4年6月24日~令和4年7月25日 |
公式補助金ページ | 長寿社会対策課 |
【締切】令和5年度介護ロボット導入支援事業 | 令和5年8月23日(水曜日)~令和5年9月7日(木曜日) | 公式補助金ページ | 長寿社会対策課 |
事業名 | 申請期限 | 掲載先 | 担当部署 |
令和4年度介護ロボット導入支援事業 | 令和4年8月29日(月) | 公式補助金ページ | 長寿いきがい課 |
令和5年度及び令和6年度「介護ロボット導入支援事業」 | 令和5年9月28日(木) | 公式補助金ページ | 長寿いきがい課 |
事業名 | 申請期限 | 掲載先 | 担当部署 |
【締切】介護ロボット導入支援事業 |
令和4年7月4日~令和4年7月29日 |
公式補助金ページ |
長寿介護課 |
【締切】ICT機器導入促進事業費補助金 | 令和4年6月14日~令和4年7月30日 | 公式補助金ページ |
補助額を計算したい人必見!
価格をシミュレーションする事業名 | 申請期限 | 掲載先 | 担当部署 |
【締切】令和4年高知県介護福祉機器等導入支援事業費補助金 | 令和4年8月19日 | 公式補助金ページ | 地域福祉政策課 |
介護事業所デジタル化支援事業費補助金 | 令和5年9月29日(金) | 公式補助金ページ | 地域福祉政策課 |
事業名 | 申請期限 | 掲載先 | 担当部署 |
【締切】令和4年度福岡県ICT導入支援事業費補助金 | 令和4年7月12日~令和4年8月31日 | 公式補助金ページ | 高齢者地域包括ケア推進課 |
令和5年度福岡県介護ロボット導入支援事業費補助金 |
令和5年8月10日(木)から令和5年9月20日(水)(当日消印有効) | 公式補助金ページ | 高齢者地域包括ケア推進課 |
事業名 | 申請期限 | 掲載先 | 担当部署 |
【締切】介護ロボット導入事業所に対する補助 | 令和4年8月1日(月)~令和4年9月30日(金) | 公式補助金ページ | 高齢者福祉課 |
介護ロボット導入事業所に対する補助について(令和5年度) | 令和5年9月29日(木) | 公式補助金ページ | 高齢者福祉課 |
事業名 | 申請期限 | 掲載先 | 担当部署 |
【締切】先進機器導入支援事業 | 令和4年8月19日(金曜日) | 公式補助金ページ | 長寿社会課 |
【締切】先進機器導入支援事業費補助金 | 令和5年9月11日(月曜日) | 公式補助金ページ | 長寿社会課 |
補助額を計算したい人必見!
価格をシミュレーションする事業名 | 申請期限 | 掲載先 | 担当部署 |
【締切】令和4年度(2022年度)介護職員勤務環境改善事業(介護ロボット | 令和4年7月28日(木)~令和4年8月22日(月) | 公式補助金ページ | 高齢者支援課 |
【締切】令和5年度(2023年度)介護職員勤務環境改善事業(介護ロボット)補助金 | 令和5年(2023年)8月14日月曜日から同年 9月1日金曜日まで | 公式補助金ページ | 高齢者支援課 |
事業名 | 申請期限 | 掲載先 | 担当部署 |
【締切】【二次募集】令和4年度宮崎県介護ロボット導入支援事業の募集について | 令和4年7月6日(水)
【二次募集】令和4年9月1日(木曜日)~9月27日(火曜日) |
公式補助金ページ | 長寿介護課 |
【締切】令和5年度宮崎県介護ロボット導入支援事業 | 令和5年6月8日〜7月7日(金) | 公式補助金ページ |
補助額を計算したい人必見!
価格をシミュレーションする事業名 | 申請期限 | 掲載先 | 担当部署 |
【締切】令和4年度介護ロボット導入支援事業 | 2022年8月18日〜2022年9月16日 | 公式補助金ページ | 高齢者生き生き推進課 |
令和5年度介護サービス事業所ICT導入支援事業 |
令和5年9月29日(金曜日)午後5時 | 公式補助金ページ |
事業名 | 申請期限 | 掲載先 | 担当部署 |
【締切】令和4年度 介護ロボット導入支援事業 | 2022年9月12日〜2022年10月5日 | 公式補助金ページ | 高齢者福祉介護課 |
令和5年度沖縄県ICT導入支援事業 |
令和5年9月8日(金)~10月6日(金) | 公式補助金ページ | 高齢者福祉介護課 |
補助金を利用して介護ソフトや介護ロボットを導入したいが、どうやって補助金を申請したら良いかわからない!
そんな方のために、実績豊富なコンサルタントがあなたの補助金申請をサポートさせていただきます。
まずお悩みや課題を無料で伺いますので、お気軽にご相談ください。
まずは無料でご相談から
補助金サポートを相談する
介護のコミミとは、掲載数国内最大級の介護ソフト・介護システムの口コミ比較サイトです。
口コミ、料金比較、ランキングなど様々な切り口で介護ソフトを比較することができます。
介護ソフトについて何かお困りごとがあれば、お電話での無料アドバイスを行なっていますので、お気軽にお問い合わせください。
60秒でかんたん検索
資料を一括請求する