働きやすい職場の選び方
介護の派遣って正社員と比べてどうなんだろう?どんなメリット・デメリットがあるの?
このような疑問にお答えしていきます。
介護職と一口に言っても、働き方はさまざまです。
正社員や契約社員、パートの他に、派遣として働く介護職がいることを知っていましたか?
派遣で働く介護職はどのような特徴を持っているのか、そしてメリットも気になるところですよね。
今回は介護職を派遣の特徴とメリット・デメリット、主な派遣の種類などについて紹介します。
介護業界で転職を考えているけど、転職先が自分に合った職場かわからない。
そんな方のために、独自の指標を用いて働きやすい職場の情報だけを集めた「介護のコミミいい職場検索」で、あなたに合った職場を探すことができます。
他の求人サイトには載っていないリアルで客観的な情報
働きやすい職場が見つかる
近くのいい職場を探す介護派遣になじみがないと、具体的にどのようなものなのか分かりませんよね。まずは介護派遣の主な特徴を2つ見ていきましょう。
1つ目の特徴は、派遣会社に雇用されていることです。
派遣として働く介護職は、派遣会社に応募をして雇用されます。
そしてスタッフを派遣してほしい各施設や事業所から依頼を受け、紹介を受けた先で介護職として勤務をするのですね。
業務に関する具体的な指示は派遣先から受けますが、給与は派遣会社からもらいます。
また契約内容に関する相談も、雇用先の派遣会社に行うのが通常です。
一方の施設や事業所に直接雇用されているスタッフの場合は、業務に関する指示から給料の受け取り、雇用に関する相談まで全て雇用先とのやりとりとなります。
予め雇用期間が定められているのも介護派遣の特徴です。
通常は2~3ヶ月、長くても6ヶ月の契約となります。
契約期間満了で派遣は終了となりますが、派遣先と派遣される本人との双方で了解が取れれば、契約更新も可能です。
ただし更新は最長で3年となります。
正社員や契約社員以外にも、派遣という新しいスタイルで介護の仕事に就く人が増えてきています。
派遣として働くメリットはどこにあるのでしょうか。
主なメリットを全部で5つ紹介します。
まずは無資格者や未経験者でも採用されやすいことです。
介護業界は人材不足のことから、施設や事業所が直接募集している介護職の求人は比較的恵まれています。
とはいうものの、資格保持者や経験者を条件としているところも少なくありません。
一方の介護派遣を見てみると、無資格者や未経験者OKとしているところが多くあります。
また派遣会社によっては条件があるものの、介護関係の取得にかかる費用を負担してくれるところも。
これから介護業界で働こうと思っている人や、働きながら介護の資格を取得したい人にメリットがあると言えるでしょう。
派遣会社を通すことで、一人ひとりの希望や条件に沿った施設で働ける可能性が高まります。
正社員や契約社員として働くとなると、自分で情報を集めて応募先を探さなければいけません。
しかし求人票や応募先のホームページなどのみでは、分からない部分もたくさんあることでしょう。
介護派遣で働く際は、派遣会社が派遣先を紹介してくれます。
勤務日数や休日、仕事内容、給与の額などを伝えると、あなたの条件にぴったりな派遣先を示してくれるので、自分で探す手間が省けますよ。
また派遣先の雰囲気といった通常は分かりにくいことも教えてくれるため、業務開始後のミスマッチを防げることもうれしいポイントです。
3つ目は高い時給で働けることです。
時給で働く介護派遣の場合、施設に直接雇用されているパートスタッフと比べて時給は高めとなっていることが少なくありません。
東京都内の場合、時給は1,000~1,500円ほどが相場です。
しかしなぜ介護の派遣は高時給で働けるのでしょうか?
理由は求人広告費を抑えられることと、必要となる時期にだけピンポイントで人材を投入できることの2つです。
通常人材を募集するとなるとインターネットや求人誌に、求人広告を掲載しなければいけません。
介護スタッフ1名を採用するコストは数万円とも言われており、決して安い金額ではありませんよね。
しかし介護派遣なら派遣会社に依頼するだけでOK。広告費を削ることができるのです。
また今いるスタッフの病気休職や産休・育休など、一時的に人手が足りなくなることがあるでしょう。
しかしその度に正社員や契約社員を補充してしまうと、トータルの人件費はグンと上がってしまいます。
雇用期間を定めた介護派遣を補充することで空いた穴を埋めるだけでなく、必要以上のコストをかけなくて済むのですね。
残業が定型化していると言われているのが介護業界。
残業代が発生するのであればまだしも、サービス残業を強いられているところも少なくありません。
しかし派遣に限ると、残業はほとんどないので安心です。
派遣会社が絡んでいるため、労働基準法違反となるサービス残業はさせられないのですね。
また前述したように派遣の時給は高いので、残業代を付けるとコストがかさみます。
もし行事の準備やイレギュラーな出来事で残業を求められる場合、残業代はしっかり払ってもらえるので安心してください。
最後のメリットは、短期間の内にさまざまな施設種別を経験できることです。
介護派遣の期間は2~3ヶ月、長くても6ヶ月。
もし契約更新をしなければ、契約終了後に次の施設や事業所で働くことができます。
高齢者施設や介護施設と言っても、種類はさまざま。
特別養護老人ホームなどの入所型やデイサービスセンターなどの通所型とでは、仕事の内容や求められることが異なります。
直接雇用されている介護職の場合、短い期間で他の施設に移ることは困難です。退職扱いとなって履歴書に傷が付いてしまいますよね。
しかし派遣であれば問題ありません。
さまざまな施設種別を経験することで、介護職としてのスキルを高めていくことができるでしょう。
メリットがある一方で、介護派遣にはもちろんデメリットもあります。
派遣として働く前にデメリットを理解しておくことで、「こんなはずではなかった」と思わなくて済むようになるでしょう。
1つ目は福利厚生の有無や内容が、派遣会社によって異なることです。
社会保険や有給休暇、交通費、住宅手当などが該当します。
フルタイムで働く場合は社会保険を受けられるケースが多いですが、詳細は事前に確認をしておきましょう。
昇給とボーナスは基本的にないと思いましょう。
もちろん設定している会社もゼロはありませんが、少ないのが実情です。
「ボーナスがないなら、直接雇用の正社員の方が良いのでは?」と思いそうですが、大切なのはトータルの支給額を考えてみること。
先に述べたように派遣の時給は高めに設定されています。
例えボーナスが支給されなくても、トータルの支給額は正社員並みだったということもあり得ることです。
最後のデメリットは、同じ職場で長く働くけないことです。
ピンポイントでの人材補充が目的の介護派遣は、契約期間が定められています。
双方で合意が取れれば契約更新もできますが、基本的には契約期間満了で終了です。
もし気に入った職場で長く働きたいと思ったら、施設長や管理職にアピールをしておくと良いかもしれません。
介護派遣には内容によって登録型と常用型、そして紹介予定型の3種類に分けられます。それぞれの特徴をチェックしていきましょう。
もっともポピュラーな介護派遣の形態が、登録型です。派遣先で働いている間だけ、派遣会社との雇用を結びます。
派遣先との契約が終了すると、同時に派遣会社との雇用も終了するのが特徴です。
2つ目は常用型です。
常用型ではまず派遣会社に就職をして、派遣会社の社員となります
。その後派遣会社が契約を結んでいる派遣先に、派遣会社のスタッフとして出向いて仕事をするのが特徴です。
派遣会社の社員として雇用されているため、派遣先の仕事が終了した後も雇用契約は継続するのが、登録型との大きな違いですね。
最後は紹介予定型です。
派遣先の施設や事業所で、契約終了後に正社員や契約社員として切り替えることを前提にしたスタイルを指します。
契約期間は最長で6ヶ月。
契約終了時に双方で合意が取れれば、正社員や契約社員に変更となります。
派遣として働いている間に職場や業務内容の適性を計れるため、本雇用後のミスマッチを防ぐことができますね。
施設への直接雇用とは違った特徴やメリットを有する派遣ですが、満足いく条件で働くためには派遣会社選びは欠かせません。
最後に派遣会社を選ぶポイントを見ていきましょう。
派遣事業を行うためには、厚生労働省が認めている労働者派遣事業の許可を取らなければいけません。
派遣会社のホームページや担当者の名刺、パンフレットなどに記載がされているかどうかを確認してください。
さらに紹介予定型派遣では有料職業紹介事業の許可も必要となるので、合わせてチェックしておきましょう。
2つ目は介護や福祉業界の特化した派遣会社を選ぶことです。
一般的に派遣会社に登録をすると、専任のコーディネーターが付きます。
これまでの経験や希望する仕事の条件などを聞き取った上で、適切な派遣先を紹介してくれるのです。
介護や福祉業界に特化した派遣会社では介護職経験がある、または介護業界の情報に精通しているコーディネーターが担当をしてくれます。
現場の状況をしっかり理解している担当者だからこそ登録者のニーズを適切にくみ取って、ミスマッチのない職場を紹介してくれるでしょう。
最後は複数の派遣会社に登録をしてみることです。
派遣会社によって取り扱っている求人は異なります。
紹介されるいくつかの求人を比較することで、より自分の条件にピッタリなものを見つけられるでしょう。
派遣という働き方も少しずつ定着してきた介護業界。
高い時給で働ける、残業がほとんどない、短期間で複数の施設種別を経験できるなどのメリットがたくさんあります。
もちろんデメリットもあるので、直接雇用のスタッフと比較してどちらが良い悪いではありません。
一人ひとりの希望やライフスタイルに合わせた選択肢の一つとして、派遣として働くことも考慮してみてはいかがでしょうか。
【まとめ記事】介護ソフトで後悔しないために読んでほしい記事9選
介護の人事担当が選ぶおすすめ求人サイトランキング!転職を有利にするには?
介護業界で転職を考えているけど、転職先が自分に合った職場かわからない。
そんな方のために、独自の指標を用いて働きやすい職場の情報だけを集めた「介護のコミミいい職場検索」で、あなたに合った職場を探すことができます。
他の求人サイトには載っていないリアルで客観的な情報
働きやすい職場が見つかる
近くのいい職場を探す
介護のコミミとは、介護や障がい福祉の事業所における課題解決のパートナーになるべく立ち上がった業務改善プラットフォームです。
業界最大級の数を誇るICTツールの掲載とその口コミから、あなたの事業所の課題に最適な製品を比較・検討ができるだけでなく、報酬改定や加算・減算、補助金などの最新情報、現場で使えるレク素材や資料のテンプレートなど、業務に役立つ様々なコンテンツを無料でご利用いただけます。
また、ICT導入について何かお困りごとがあれば、専任アドバイザーへお電話や掲示板を通じての無料ご相談も受け付けておりますので、ぜひお気軽にご利用ください。
60秒でかんたん検索
資料を一括請求する