数ある介護ソフトの中から、介舟ファミリーのページをご覧いただき誠にありがとうございます!
介護保険制度前から事業者様と共に歩み始めてから、おかげさまで20年余。
全国で5,800を超える事業者様にご支持頂けるまでに成長する事ができました。
私たちの存在意義は、「介護事業の一番身近なパートナー」として、お客様と一緒に介護事業を良くしていくことです。
そんな介舟ファミリーのことをあなたに知っていただくために、今回はポイントを3つに絞ってご紹介します!
ページの最後には価格と販売形態についても記載しますので、ぜひ最後までお読みいただければ幸いです。
介舟ファミリーは、介護保険と障害者福祉のどちらの請求にも対応しているクラウド型ソフトです。
日々つかう介護ソフトだからこそ、分かり易くて簡単に使っていただきたいです。
令和3年4月より運用を開始したLIFEについて、全加算対象のCSV出力と帳票(厚労省指定様式)に対応しました。(2021/9/30現在)
介舟ファミリーで記録した情報をCSVとしてLIFEシステムに取り込むことができます。
通所系サービスの個別機能訓練計画書やリハビリテーション計画書もご利用になれます。
障害者居宅に加えて、放課後等デイ等の障害児通所や計画相談支援また、各自治体の移動支援様式にも対応しています。
介舟ファミリーなら介護保険サービスとあわせて、障害者福祉サービスもまとめて管理できます。
介護保険と障害者福祉の訪問スケジュールをまとめて管理できます。
実績とサービス単価を基にしたスタッフの給与計算ができるため、給与業務の負担も軽減できます。
画面レイアウトはどの画面も同じ構成です。見やすくて分かりやすいため、直感的に入力ができます。
登録や帳票出力の操作がすぐに覚えられますので、事務作業も軽減できます。
ご希望に応じてEXCEL帳票の雛形をカスタマイズすることができます。
事業所様より「自由度が高くて助かる」と多くの方に好評いただいています。
タブレットやスマホを使って記録アプリより実績入力ができるため、面倒な転機作業が無くなります。
ICT導入補助金の要件となっている、記録~請求業務を一気通貫できることに対応できます。
事業所で行われる日々の会議。介舟ファミリーならWeb会議を簡単に始めることができます。
面倒なインストール作業などは必要ありませんので、まずは使ってみてください!
介舟ファミリーは、お客様に導入いただいてからがお付き合いの始まりと考えております。気になることはお気軽にご相談ください!
デモを見ただけでは、使いやすいか、業務の流れに合ってるかを簡単に判断できないと思います。
介舟ファミリーは無料でお試し体験ができますので、まずは、実際に操作してイメージを確認してみるのはいかがでしょうか?
導入前は、パソコンに不慣れな方、ソフト切替に不安の方にあわせて、営業マンが初期操作説明にお伺いいたします!もちろん、リモート操作説明も可能です。
導入後は、安心してお使いいただけるよう、分からない操作があればいつでもしっかり説明いたします!
現在のソフトから新しいソフトに乗り換えるとなると、必要なデータを入力するだけでも大変な作業ですので、ソフト切替には不安もあると思います。
介舟ファミリーでは、お客様情報、スタッフ情報などのデータ移行を無料でサポートしております。お気軽にご相談ください。
お困りごとは、親身になって解決することを心がけています。内容によっては遠隔でもサポートが可能です。
FAQもご用意しておりますので、サポートセンターの対応時間外には、ぜひFAQもご利用ください。
介舟ファミリーをより使いこなしていただけるよう、便利機能や新機能に関するオンラインセミナーを定期的に開催しています。
忙しく会場に来られない方でも参加いただけます。参加費はかかりませんので、お気軽にご利用ください。
ご要望に沿って事業所様独自の帳票にカスタマイズすることも可能です。
タイトルや出力位置の変更など、運用に合わせた調整が可能です。お気軽にご相談ください。
安心・快適に介舟ファミリーをお使いいただくことができます。
サーバ負荷状況にあわせて、毎月、クラウドサーバのパフォーマンス調整を行っています。
アクセス集中する請求期間中でも処理速度が落ちないため、ストレスなくお使いいただけます。
政府機関や大手企業・医療関係等で採用している最高水準のセキュリティを採用しています。
データ漏えいやデータ損失の心配なくお使いいただけます。
クラウド型のソフトですのでバージョンアップ時の面倒なアップデート作業がございません。
いつでも最新の状態でご利用になることができます。
価格と導入・販売方法についてご案内します。
拠点単位の月額制です。
パソコンを何台お使いいただいても、ご利用者を何人登録していただいても、追加費用は発生いたしません。
また、法改正のバージョンアップ費用や保守サポート費用は一切かかりません。
月額料金は、事業所がご利用となるサービスを基に算出します。
月定額です。
サービス数に応じた月定額です。(1サービス、2サービス、3サービス以上により課金)
オプション機能毎に月定額です。(記録アプリ連携、Web会議、入金管理、勤務形態一覧表出力機能等)
詳細な価格をご希望のお客様は、画面下の資料請求よりお願いいたします!
介護保険・障害者福祉の販売形態は、以下の3つをご用意しております。
請求機能のみですが、低価格でお使いいただけます。
請求機能+計画書作成、スケジュール、給与計算等をお使いいただる標準版です。
送迎機能のみお使いいただけます。※通所系サービスのみ対象
介舟ファミリーについて最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
60秒で介護ツールをかんたん比較!
資料・体験版を一括請求する
現在 件の資料が請求リストにあります。