見守りシステムについて知りたい!

ホーム 介護の掲示板 介護の掲示板 見守りシステムについて知りたい!

  • ねこまみれ

    見守りシステムについて知りたい!

    見守りシステムってどういうもののこと?昔のマットセンサーとは違うの?

    介護のコミミ たんの

    ご質問くださりありがとうございます!
    現在、見守りシステムと呼ばれるものは「センサーや外部通信機能を備えたロボット技術を用いた機器」と定義されており、従来のマットセンサーや離床センサーは単一機能しかなく他製品と外部通信によってつながることができないため、一般には「見守り機器」と呼ばれて区分されます。
    大きな違いはニーズに合わせて必要な複数の情報を取得できることであり、独立したセンサーで「夜間にベッドを起き上がる前の端座位の姿勢」を検知したらアラームを発報したり、事前に設定した閾値を超えたら自動でスマホに通知したりと、これまでは出来なかったタイミングでの情報取得が可能になります!

吾輩わがはいは猫である。名前はまだ無い。どこで生れたかとんと見当けんとうがつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。