PR

福祉に特化したeラーニング「E care labo」!
E care laboは、介護・医療の研修を中心としたeラーニングサービスで、今の時代にマッチした研修の新しいカタチです。
事業所内で行っている研修にE care laboを入れるだけで、毎年の処遇改善加算に係る研修準備・実績資料の作成の負担を軽減することができます!
研修内容も随時更新中!

もっと詳しく知りたい方へ

このツールの資料を今すぐ請求する

対応サービス種別

介護福祉サービス

料金・製品概要

導入方法 その他
導入までの流れ コミミより資料請求→担当者よりご提案→お試しトライアル→お申込み
費用目安 ■eラーニングプラン(動画視聴/受講指示/記録・報告書管理):年間60,000円(税抜)/管理者ID:1名様分+職員ID:10名様分~              ■みるだけプラン(動画視聴):年間49,800円(税抜)/1法人アカウント~
無料お試し あり

製品イメージ

画像をタップすると拡大できます

デモ動画

E care laboの口コミ一覧

Rating Entries

まだ口コミがございません。

メールアドレスが公開されることはありません。

コストパフォーマンス
機能満足度
使いやすさ
サポート
総合評価
気分 face-00 face-01 face-02 face-03 face-04 face-05
[任意]ソフトへの要望
コメント

※口コミを投稿される場合は下記に留意してください。下記に該当する投稿については承認を行わない場合や、投稿の一部の内容、表現を修正させていただく場合がございます。
  • 個人情報の投稿(個人名を入れるなど個人が特定できるもの)
  • 誹謗中傷と捉えられる極端な表現が含まれる投稿(詐欺、最悪、悪質、許さない、訴えるなど)
  • 著作権、商標権の侵害を伴う投稿
  • 虚偽の投稿
  • 短期間での口コミの連続投稿
  • その他、当社が不適切と判断した投稿

お急ぎの方はこちら

022-200-2931

受付時間10:00-17:00(平日)

よくある質問

  • Q.申し込み前にお試しすることは可能ですか?

    A.可能です。30日間無料ですべての動画をご視聴いただける、みるだけプランのトライアルと管理者機能までお試し頂けるeラーニングプランのトライアルをご用意しておりますので、まずは、お気軽にお申し込みください。なお、お試し期間中の視聴履歴などは有償契約後に引き継ぐことも可能です。
  • Q.申し込みからどのくらいでeラーニングの利用が始められますか?

    A.お申込み後、振込口座のご案内をいたします。 ご入金確認後、約5~10営業日を目安に管理者様宛にサービス利用開始のメールをお送りいたします。(受講者IDの入力代行サービスをご利用の場合はデータ受け取りから約5営業日でID発行まで対応いたします。)
  • Q.処遇改善加算や特定事業所加算にも活用できますか?

    A.ご活用頂けます。処遇改善加算の要件、キャリアパス要件IIや特定事業所加算の研修として申請が可能です(厚生労働省老健局に了承をいただいております)。ただし、事前に申請された研修計画と合致している必要があります。 不安な場合やご不明な点につきましては、所管の行政へお問い合わせください。
  • Q.スマートフォンから視聴できますか?

    A.スマートフォン、タブレットでもご視聴いただけます

会社概要

株式会社ツクイスタッフ
会社名 株式会社ツクイスタッフ
本社所在地 神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目6番1号
設立 2016年1月
資本金 300,271,000円
URL https://corp.tsukui-staff.net/ecarelabo/company.php

60秒で介護ツールをかんたん比較!

資料・体験版を一括請求する

資料・体験版を一括請求するツールを
お選びください

現在 件の資料が請求リストにあります。

もっと詳しく知りたい方へ

もっと詳しく知りたい方へ

このツールの資料を今すぐ請求する