こんな方におすすめ

  • 記録業務から請求まで一気通貫で使えるソフトが欲しい
  • 低価格の介護ソフトが欲しい
  • 障がい福祉向けのソフトが欲しい

あなたに最適のツールをご案内

まずは無料で相談する

SangaZ(サンガ)の基本情報

SangaZ(サンガ)とは

SangaZ(サンガ)とは、障がい福祉サービスに特化した業務支援システムです。主に就労移行支援などの障がい福祉サービス事業所に導入されており、児童発達支援や放課後等デイサービスの療育支援を行う事業所でも導入されている介護ソフトです。SangaZはシンプルな操作性を備えており、記録管理を効率化し、事業所内でのリアルタイムな情報共有をサポートします

PR

SangaZ(サンガ)は障害福祉事業所様の業務支援に特化したシステムです。
従来にはないコンセプトで、サービス利用前の問合せ受付時点から、利用者情報・手続きプロセス・スケジュール等を管理できます。
受給者証等の更新期限のお知らせ機能もあります。
初期費用なし、利用料もPC台数や職員数に関係なく定額でご利用できます。
なお、ただいま各種キャンペーンを実施中!ぜひお気軽にご相談下さい。

メーカーPRページ

SangaZ(サンガ)がおすすめな施設

施設区分:児童発達支援放課後等デイサービス就労移行支援就労継続支援B型就労定着支援
導入方法:クラウド(ASP)

どんなツールが合うかわからない方

無料でツール相談できます

SangaZ(サンガ)の製品概要

SangaZ(サンガ)の料金

要お問合せ 介護ソフトの相場をシミュレーションする 無料お試し: あり

SangaZ(サンガ)の導入の流れ

資料請求 ⇒ デモンストレーション ⇒ お申込み

介護ソフトっていくらするの?

介護ソフトの料金相場をシミュレートしてみる

SangaZ(サンガ)の使い方

準備中

SangaZ(サンガ)のメリット・デメリット

メリット

  • クラウドに対応している
  • ほかのツールと連携できる

デメリット

  • 介護福祉には対応していない
介護のコミミ

SangaZ(サンガ)の口コミ・評判

Rating Entries

  • 某サービス管理者

    記録の機能が本当に充実している

    5

    記録の機能が本当に充実している

    このシステムは記録機能が本当に充実していると思います。

    記録はサービス提供実績のみでなく、見学、体験、面談、電話対応含めて簡単に記録が残せます。

    また、記録の登録は、クリック主体で入力が進められるように工夫されており、当日の記録が自動的に日報として一覧化されます。

    記録は多種多様な検索が可能であり、記録の区分(見学、体験、利用、欠席等)での抽出や、ヒヤリハットなどの重要な記録のみを検索することも可能です。

    利用契約前の記録もしっかり残せるため、利用者募集のためのサービス改善にも活用しています。

    5

    5

    5

    5

    5

    5

    2023年02月14日

    1
  • 管理の立場

    助かっています

    4.8

    助かっています

    ログインすると初期画面に受給者証や個別支援計画の更新のアラートや、サービス記録が未記録となっている一覧等が表示されるので、記録モレ等が発生せず大変便利です。

    利用契約前であってもしっかりとした記録が残せるだけでなく、利用契約までのプロセスをしっかりとフォローできるようシステムがサポートしてくれるので、とても助かっています。

    4.8

    5

    5

    5

    4

    5

    2022年05月26日

    1
  • ジョン

    スタンスがいいですね

    4.8

    スタンスがいいですね

    どのソフトも全てがパーフェクトという訳ではないと思います。

    事業所の要望も様々だとは思いますが、実現できるかどうかは別として、少なくとも希望する機能の内容をよく聞いてくれます。

    サポート対応も事業所から電話するのではなく、チャットから連絡先を入れるとすぐに事業所へコールバックして対応してくれます。

    システムの調査が必要な場合にも、対応が早くしっかりと回答してくれます。

    気持ちよくお付き合いできるところが気に入ってます。

    4.8

    5

    4

    5

    5

    5

    2023年07月10日

  •  

    操作性が良い!

    4.7

    操作性が良い!

    画面がシンプルで見やすい。
    感覚的に操作できて扱いやすく、楽です。

    4.7

    4

    5

    5

    5

    4

    2022年11月15日

    1
  • Load More

メールアドレスが公開されることはありません。

コストパフォーマンス
機能満足度
使いやすさ
サポート
総合評価
気分 face-00 face-01 face-02 face-03 face-04 face-05
[任意]ソフトへの要望
コメント

※口コミを投稿される場合は下記に留意してください。下記に該当する投稿については承認を行わない場合や、投稿の一部の内容、表現を修正させていただく場合がございます。
  • 個人情報の投稿(個人名を入れるなど個人が特定できるもの)
  • 誹謗中傷と捉えられる極端な表現が含まれる投稿(詐欺、最悪、悪質、許さない、訴えるなど)
  • 著作権、商標権の侵害を伴う投稿
  • 虚偽の投稿
  • 短期間での口コミの連続投稿
  • その他、当社が不適切と判断した投稿

気になるツールがあったら

このツールの資料を今すぐ請求する

SangaZ(サンガ)のよくある質問

  • 資料請求は無料ですか?

    無料です。お気軽にお問合せください。
  • 使い方についてサポートはありますか?

    導入時にサポートさせていただきます。お気軽にご相談ください。
  • パソコンに不慣れなスタッフもいるのですが、入力が面倒ではないですか?

    極力簡単に入力いただけるよう、専門的なPC操作を使わず、クリック中心で操作できるようになっています。
    実際に、ご利用いただいている就労移行支援、就労定着支援、就労継続支援B型、児童発達支援、放課後等デイサービスを展開する事業所様からも、パソコンに慣れていなくても感覚的に操作できるとのお声を頂戴しております。
  • どのサービスに対応していますか?

    就労移行支援、就労定着支援、就労継続支援B型、児童発達支援、放課後等デイサービスの5つのサービスに対応しております。
  • 複数のスタッフの同時利用は可能ですか?

    SangaZはクラウドサービスになりますので、事業所の複数のスタッフの皆さんによって同時にご利用いただくことが可能です。朝夕のシステムの使用頻度が高い時間帯にも、順番待ちをする必要はありません。万が一、同じ利用者様への記録を二人同時に登録した場合には、エラーの通知が出ますので、知らない間に登録情報が上書きされることもありません。
  • サポート体制は充実していますか?

    導入前のサポートとして、事業所の皆さまに充実した動画等の教材やプログラムをご用意し、操作方法のご案内をさせていただきます。また、導入後のサポートとして、お電話でサポートしております。ご希望でございましたら、Web会議でのサポートも可能でございます。
  • 契約から利用開始まで、どれくらいの期間が必要でしょうか?

    事業所様の状況により異なりますので、まずはお問い合わせください。

あなたの最適のツールをご案内

まずは無料で相談する

SangaZ(サンガ)の動作環境

  • PC※要問合せ
  • タブレット・スマートフォン※要問合せ

SangaZ(サンガ)の運営会社

株式会社ザイラス
会社名 株式会社ザイラス
本社所在地 東京都千代田区九段北1-14-12  郵船九段ビル6F
設立 1989年8月1日
資本金 2,000万円
URL https://www.zyrus.jp/about-us

製品タグ

障がい福祉サービス

あなたの最適のツールをご案内

まずは無料で相談する

もっと詳しく知りたい方へ

もっと詳しく知りたい方へ

このツールの資料を今すぐ請求する