Rehab Cloud(リハブクラウド)の評価

Rehab
業界平均
総合
4.0
コスパ
3.7
サポート
4.2
機能
4.1
操作性
4.2
口コミ評価のランキングを見る

他のツールも一緒に
比較検討しませんか?

Rehab Cloud(リハブクラウド)とよく一緒に比較検討されている
以下のツールもまとめて一括資料請求できます。

横にスライドしてよく資料請求されているツールを閲覧できます

このページでまとめて一括資料請求することで
他のサイトを行き来して情報収集する時間を削減しましょう。

かんたん!1分で完了

まとめて一括資料請求する

Rehab Cloud(リハブクラウド)とは

Rehab Cloud(リハブクラウド)とは、株式会社Rehab for JAPANが提供しているリハビリに特化したクラウドサービスです。
計画書の作成からプログラムの立案、そして実施記録までの一連の流れを一元管理することが可能です。利用者の生活課題に応じた内容で自動的にプランを提案するユニークな機能が搭載されています。
たとえば、運動プログラムを自動的に提案したり、レポートを作成したりする機能があります。

Rehab Cloud(リハブクラウド)の詳細がわかる資料を無料で取り寄せる

PR

Rehab Cloudは、現場の生産性を向上させながら、ケアの質を高める「科学的介護ソフト」です。
計画・記録・請求・LIFE提出が誰でも簡単、安心に。今までにない、ほんとうの一元管理を実現します

特徴
・LIFE提出が驚くほど簡単に。
・記録からサービス提供票へ自動で実績反映。予定と実績をワンボタンで一括作成
・AI動作分析でアウトカムも可視化
・機能訓練の目標と運動プログラムを自動提案

メーカーPRページ

※当サイトに掲載されている製品情報は、可能な限り正確かつ最新の内容を提供するよう努めておりますが、掲載内容の正確性・最新性を保証するものではありません。ご利用にあたっては、必ず各公式サイト等で最新の情報をご確認ください。

Rehab Cloud(リハブクラウド)の製品情報をもっと知るには?

Rehab Cloud(リハブクラウド)についてもっと詳しく知りたい方は介護のコミミのアドバイザーにお問い合わせください!(ご相談無料)

電話で介護のコミミに聞く 022-200-2931

受付時間10:00-17:00

「コミミの製品情報を見た」とお伝えください
※こちらの電話番号は介護のコミミのアドバイザーに繋がります。メーカーの電話ではございませんのでご注意ください。

あなたに最適のツールをご案内

メールで介護のコミミに聞く

Rehab Cloud(リハブクラウド)のポイント

  • 記録業務から請求まで一気通貫で使えるソフトが欲しい
  • 使いやすい介護ソフトが欲しい
  • クラウドに対応している介護ソフトが欲しい

この製品を含めた比較表はこちら
【比較表】通所系サービス向け人気介護ソフト

対応機能
記録業務対応
請求業務対応

横にスライドして製品の詳細情報を閲覧できます

Rehab Cloud(リハブクラウド)の口コミ・評判

Rating Entries

  • ハマオ

    4.8

    施設長

    通所介護

    160名

    10人

    35,000円

    4.0

    5.0

    5.0

    5.0

    5.0

    Rehab Cloud(リハブクラウド)の感想

    導入してからサービス内容が日々更新され、改善されていっている事に期待感が非常に高いです。他のサービスよりも、相談対応が親切丁寧なので費用が多少高く感じても十分納得出来ると思ってます。

    4.8

    連絡帳に写真を載せれるサービスは他ソフトと同じなので、動画を載せれる様になったりしたら嬉しいなと期待しています。

    サポートセンターの対応は、素早く丁寧。分かるまで教えてくれ、Zoomでも案内してくれるので、新規加算の導入もRehabさんのおかげで無事算定出来ました。

    使いやすいし、実際に従業員の作業時間の短縮に繋がった。サービス内容もどんどん更新されている事から満点を点けさせて頂きました。

    基本料金からプラスのオプションが出る度に追加で料金がかかっている現状から、今後も新サービスが出る度に全てプラスが発生するようだと厳しいなと思い。

    コメント候補があったり、作業が必要な物にはアラートが必ずつく仕様で、ミスが圧倒的に減ったので。

    何度もカスタマーサポートに救われているので。どんな相談にも対処して頂けるので信頼しています。

    従業員の日々の業務負担軽減になると感じたから。

    2025年06月01日

    1
  • 詳細や評判をさらに聞いてみませんか?

    Rehab Cloud(リハブクラウド)
    について掲示板で質問する

  • 有山雄弘

    使いやすい

    4.0

    代表取締役 

    地域密着型通所介護

    45名

    6名

    高い

    3.0

    4.0

    5.0

    5.0

    4.0

    Rehab Cloud(リハブクラウド)の感想

    使いやすい

    とても使いやすく、特に機能訓練計画書の作成の時間が大幅に短縮できた。

    4.0

    ライフのデータが活用できればと思います

    使いやすい

    マイナスは料金がやすければと思います

    他者と比べて使いやすそうと感じたから

    2025年05月29日

  • YURINKO

    安心感はあります

    3.3

    統括マネジャー

    通所介護

    130

    10

    34000

    3.0

    3.0

    3.0

    4.0

    4.0

    Rehab Cloud(リハブクラウド)の感想

    安心感はあります

    法制度にのっとって計画書を作成できるので、監査が入っても不安なく乗り切ることができました。
    ただ、少しずつ値段が上がってきているので…通所介護としてはしんどいです。

    3.3

    急に仕様が大幅に変更となるので焦ります。変わる時は大幅には変わらないでほしい。

    上記でも述べたように法制度に沿って作成できるので安心感があります。

    安心感があるため80点としました。マイナス分は値段です。

    値段が少しずつ上がってくるのが苦しいです。

    ボタンで作成できるので、ICFをあまり理解していない職員でも作成できるので助かります。

    機能充実度は満足です。

    昔は丁寧に対応して頂けました。最近は営業がうるさいです。

    法制度に沿って計画書を作成できる事です。

    2025年05月29日

  • 口コミをさらに表示する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


この介護ソフトの改善点を教えてください
この介護ソフトの良い点を教えてください
回答者様の役職を教えてください
介護ソフトを導入している施設の区分を教えてください
おおよその施設利用者を教えてください
おおよその従業員数を教えてください
介護ソフト導入時の費用感(月額)を教えてください
総合評価を、その点数にした理由を教えてください
コストパフォーマンスを、その点数にした理由を教えてください(任意)
使いやすさを、その点数にした理由を教えてください(任意)
機能充実度を、その点数にした理由を教えてください(任意)
サポート充実度を、その点数にした理由を教えてください(任意)
導入を決めた理由を教えてください
Rehab Cloud(リハブクラウド)の感想を教えてください

現在お使いの製品の見直しが必要でしたら、お気軽にご相談ください。
製品の見直しを無料相談する

※口コミを投稿される場合は下記に留意してください。下記に該当する投稿については承認を行わない場合や、投稿の一部の内容、表現を修正させていただく場合がございます。
  • 個人情報の投稿(個人名を入れるなど個人が特定できるもの)
  • 誹謗中傷と捉えられる極端な表現が含まれる投稿(詐欺、最悪、悪質、許さない、訴えるなど)
  • 著作権、商標権の侵害を伴う投稿
  • 虚偽の投稿
  • 短期間での口コミの連続投稿
  • その他、当社が不適切と判断した投稿

Rehab Cloud(リハブクラウド)の製品概要と価格・料金プラン

料金

要問合せ

(無料お試しなし) 介護ソフトの相場をシミュレーション
導入の流れ 「介護のコミミ」から資料請求をお願いします。
メリット・デメリット メリット デメリット

メリット

  • クラウドに対応している
  • LIFEに対応している
  • 請求業務ができる

デメリット

  • 複数の事業種別に対応しているわけではない

介護ソフトっていくらするの?

介護ソフトの料金相場をシミュレート

Rehab Cloud(リハブクラウド)の詳細

Rehab Cloud(リハブクラウド)の紹介動画

Rehab Cloud(リハブクラウド)の紹介画像

画像をタップすると拡大できます

Rehab Cloud(リハブクラウド)の製品情報をもっと知るには?

Rehab Cloud(リハブクラウド)についてもっと詳しく知りたい方は介護のコミミのアドバイザーにお問い合わせください!(ご相談無料)

電話で介護のコミミに聞く 022-200-2931

受付時間10:00-17:00

「コミミの製品情報を見た」とお伝えください
※こちらの電話番号は介護のコミミのアドバイザーに繋がります。メーカーの電話ではございませんのでご注意ください。

あなたに最適のツールをご案内

メールで介護のコミミに聞く
介護のコミミ

Rehab Cloud(リハブクラウド)がおすすめな施設

施設区分:通所介護地域密着通所介護通所型サービス記録入力タブレット(iPad・Android等)-介護福祉
導入方法:クラウド(ASP)

Rehab Cloud(リハブクラウド)の製品情報をもっと知るには?

Rehab Cloud(リハブクラウド)についてもっと詳しく知りたい方は介護のコミミのアドバイザーにお問い合わせください!(ご相談無料)

電話で介護のコミミに聞く 022-200-2931

受付時間10:00-17:00

「コミミの製品情報を見た」とお伝えください
※こちらの電話番号は介護のコミミのアドバイザーに繋がります。メーカーの電話ではございませんのでご注意ください。

あなたに最適のツールをご案内

メールで介護のコミミに聞く

Rehab Cloud(リハブクラウド)の運営会社

会社名 株式会社Rehab for JAPAN
本社所在地 〒102-0083 東京都千代田区麹町6-6-2 番町麹町ビルディング 5F
設立 2016年6月10日
資本金 2,185百万円(資本準備金含む)
URL https://rehabforjapan.com/company/

製品タグ

介護福祉サービス

Rehab Cloud(リハブクラウド)の製品情報をもっと知るには?

Rehab Cloud(リハブクラウド)についてもっと詳しく知りたい方は介護のコミミのアドバイザーにお問い合わせください!(ご相談無料)

電話で介護のコミミに聞く 022-200-2931

受付時間10:00-17:00

「コミミの製品情報を見た」とお伝えください
※こちらの電話番号は介護のコミミのアドバイザーに繋がります。メーカーの電話ではございませんのでご注意ください。

あなたに最適のツールをご案内

メールで介護のコミミに聞く

Rehab Cloud(リハブクラウド)の仕様・動作環境

  • PC※Windows・Mac
  • タブレット・スマートフォン※要問合せ

Rehab Cloud(リハブクラウド)のよくある質問

  • 資料請求は無料ですか?

    無料です。お気軽にお問合せください。
  • 使い方についてサポートはありますか?

    導入時にサポートさせていただきます。お気軽にご相談ください。
  • 対応している加算は何がありますか?

    個別機能訓練加算、運動器機能向上加算、科学的介護推進体制加算、入浴介助加算、ADL維持等加算に対応しています。
    ※上記に付随する各種帳票の作成、LIFEへの提出様式の出力に対応しています。
  • アセスメントシートは作成できますか?

    はい、作成できます。
    介護団体などが推奨している様式例や使用頻度が高い項目から245項目を選出して、登録できるようになっています。
    また、事業所の項目に合わせて、必要な項目のみにカスタマイズ(削除)することもできます。
  • 通所介護計画書は作成できますか?

    はい、作成できます。

もっと詳しく知りたい方へ

もっと詳しく知りたい方へ

このツールの資料を今すぐ請求する