こんな方におすすめ
- 記録業務から請求まで一気通貫で使えるソフトが欲しい
- クラウドに対応している介護ソフトが欲しい
- 複数の事業種別に対応しているソフトがほしい
楽々ケアクラウドの基本情報
楽々ケアクラウドとは
楽々ケアクラウドとは、有限会社システムプラネットが提供している介護・障がい福祉の様々な事業種別に対応したクラウド型介護ソフトです。
利用票や提供票の作成、実績入力などの業務だけでなく、統計資料の作成にも幅広く対応しています。さらに、国保連請求作成時にはエラーチェックや返戻防止機能が実装されており、二度手間のリスクを防ぐことができます。PR
介護保険制度の開始とともに歩んできた、介護保険業務支援システム「楽々シリーズ」のクラウド版です。クラウド化によって、「どこでも使える」「すぐに使える」が実現。
また、「見やすい画面」と「かんたん操作」でパソコンが苦手な方にも安心。
その他便利な機能で業務の効率化を図ります!
・伝送機能(直接伝送が可能)・口座引落(金融機関への引落データの作成)・統計資料(処遇改善資料・集中減算資料など)
メーカーPRページ
楽々ケアクラウドがおすすめな施設
施設区分:訪問型サービス夜間訪問介護訪問介護地域密着通所介護認知通所介護通所介護通所型サービス福祉用具貸与通所リハ訪問入浴グループホーム-介護福祉定期巡回短期小規模多機能看護小規模多機能地域密着特定施設訪問リハ訪問看護短期複合型サービス介護タクシーホームヘルプ(居宅介護)重度訪問介護重度障害者等包括移動支援行動援護同行援護
導入方法:クラウド(ASP)
楽々ケアクラウドの製品概要
楽々ケアクラウドの導入の流れ
介護のコミミより資料請求
楽々ケアクラウドの使い方
デモ動画
製品イメージ画像
画像をタップクリックすると拡大できます
気になるツールがあったら
このツールの資料を今すぐ請求する
楽々ケアクラウドのよくある質問
-
資料請求は無料ですか?
- 無料です。お気軽にお問合せください。
-
使い方についてサポートはありますか?
- 導入時にサポートさせていただきます。お気軽にご相談ください。
-
どのようなパソコン環境で使用できますか?
- インターネットにつながり、Microsoft Excelが使用できるパソコンならご利用いただけます。
-
インストール作業は必要ですか?
- 不要です。
-
法改正に伴うバージョンアップは、費用が必要ですか?
- 不要です。
-
複数のパソコンから入力できますか?
- はい。インターネットにつながるパソコンであれば、ログインすれば入力が可能です。
また、複数台のパソコンから同時に入力も可能です。
パソコンを何台追加しても、追加料金はかかりません。
-
他社ソフトからのデータ移行はできますか?
- ご使用のソフトから、CSVもしくはExcel形式でデータの出力が可能であれば、利用者・事業所の情報のみデータ移行が可能です。
(認定情報・公費情報は最新分のみの移行となります。)
楽々ケアクラウドの動作環境
- PC※要問合せ
- タブレット・スマートフォン※要問合せ
楽々ケアクラウドの口コミ・評判