絆Core 高齢者介護システムの評価

絆Core
業界平均
総合
3.9
コスパ
4.1
サポート
4.3
機能
4.0
操作性
3.8
口コミ評価のランキングを見る

絆Core 高齢者介護システムとは

高齢者介護システム「絆Core」は、アセスメント、ケアプラン、介護記録、モニタリング、請求の各業務がシームレスに連携し、入力の効率化を図り、必要な情報の把握や共有が容易になります。
情報は施設内、利用者宅、医療機関、役所など、どこからでも確認・活用が可能です。
働く人の負担を軽減し、利用する人の安心を強固なものにする―「絆Core」が次々と広げるその可能性が、より良い未来を創造します。

絆Core 高齢者介護システムの詳細がわかる資料を無料で取り寄せる

PR

内田洋行は介護ソフトメーカーの老舗として長い歴史と定評があります。
直感的な操作性と豊富な機能により、介護記録入力から請求業務まで幅広くサポート。
タブレット記録や写真添付機能で現場スタッフの負担を軽減し、シフト管理や栄養管理など施設運営に必要な機能を幅広く網羅しています。
多職種の事業を運営している法人にとっても心強い味方であり、複雑な業務を簡素化しながら質の高いケアと効率的な運営を実現するシステムです。地域包括支援センターでも多くの導入実績がある他、養護老人ホームの措置費請求業務にも対応。

絆Core 高齢者介護システムの製品情報をもっと知るには?

絆Core 高齢者介護システムについてもっと詳しく知りたい方は介護のコミミのアドバイザーにお問い合わせください!(ご相談無料)

電話でアドバイザーに聞く 022-200-2931

受付時間10:00-17:00

※「コミミの製品情報を見た」とお伝えください

あなたに最適のツールをご案内

メールでアドバイザーに聞く

絆Core 高齢者介護システムのポイント

  • タブレットやスマートフォンに対応しているソフトが欲しい
  • 複数の事業種別に対応しているソフトがほしい
  • 見守りシステムと連携できる介護ソフトを探している
  • 記録業務から請求まで一気通貫で使えるソフトが欲しい
対応機能
ナースコール連携
バイタル機器
見守りシステム連動
記録業務対応
請求業務対応

横にスライドして製品の詳細情報を閲覧できます

絆Core 高齢者介護システムの口コミ・評判

Rating Entries

  • みーさま

    使用感良い

    3.7

    4.0

    4.0

    4.0

    4.0

    3.0

    絆Core 高齢者介護システムの感想

    使用感良い

    特別養護老人ホームで働いており、最近電子カルテを導入いたしました。
    覚えるまでは入力しづらいですがすぐに慣れ、スムーズに使用することができます。
    画面が見やすく、項目もまとまっているため作業効率が上がりました。

    3.7

    2020年08月28日

  • 詳細や評判をさらに聞いてみませんか?

    絆Core 高齢者介護システム
    について掲示板で質問する

  • なぎすけ

    使いやすかったです

    4.0

    4.0

    4.0

    4.0

    5.0

    4.0

    絆Core 高齢者介護システムの感想

    使いやすかったです

    デイサービスの生活相談員を勤めていた時に使用していました。機能・操作性ともに問題はなく、使いやすかったです。
    介護保険制度の改訂のときにわからないことがあり、サポートへ連絡したのですが、対応も早かったため、とても助かりました。

    4.0

    2020年08月25日

  • りく

    カスタマイズに弱い

    3.7

    5.0

    4.0

    2.0

    4.0

    4.0

    絆Core 高齢者介護システムの感想

    カスタマイズに弱い

    大手内田洋行の関連会社で開発しているので、サポートは問題は無いと思います。但し担当営業とは連絡が取りにくいことがあります。不満点としては画面のインターフェイスが古く、それらのカスタマイズに弱い印象です。カスタマイズすると結構費用が発生します。例えば、PCの画面に合わせて入力画面を大きくすることができません。WordやExcel、ブラウザで出来ることが絆ではできません。ケース記録等のテキストを打つ場所がものすごく狭く、長めのテキストを入力するときは読み返すときに苦労します。他に入退所の記録を利用者のスイカやパスモなどのフェリカか、利用者に個別のQRコードを配布し読み込むなどの機能を追加してくれると、職員がいちいち利用者名を探して時間を入れる手間が省かれます。

    3.7

    2020年05月06日

  • 口コミをさらに表示する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


この介護ソフトの改善点を教えてください
この介護ソフトの良い点を教えてください
回答者様の役職を教えてください
介護ソフトを導入している施設の区分を教えてください
おおよその施設利用者を教えてください
おおよその従業員数を教えてください
介護ソフト導入時の費用感(月額)を教えてください
総合評価を、その点数にした理由を教えてください
コストパフォーマンスを、その点数にした理由を教えてください(任意)
使いやすさを、その点数にした理由を教えてください(任意)
機能充実度を、その点数にした理由を教えてください(任意)
サポート充実度を、その点数にした理由を教えてください(任意)
導入を決めた理由を教えてください
絆Core 高齢者介護システムの感想を教えてください

現在お使いの製品の見直しが必要でしたら、お気軽にご相談ください。
製品の見直しを無料相談する

※口コミを投稿される場合は下記に留意してください。下記に該当する投稿については承認を行わない場合や、投稿の一部の内容、表現を修正させていただく場合がございます。
  • 個人情報の投稿(個人名を入れるなど個人が特定できるもの)
  • 誹謗中傷と捉えられる極端な表現が含まれる投稿(詐欺、最悪、悪質、許さない、訴えるなど)
  • 著作権、商標権の侵害を伴う投稿
  • 虚偽の投稿
  • 短期間での口コミの連続投稿
  • その他、当社が不適切と判断した投稿

絆Core 高齢者介護システムの製品概要と価格・料金プラン

料金

構成により変わりますので、ご相談下さい

(無料お試しなし) 介護ソフトの相場をシミュレーション
導入の流れ お問い合わせ→ヒアリング・デモ→お見積り提示→ご契約→システム納品→操作指導→保守フェーズ
メリット・デメリット メリット デメリット

メリット

  • 業務効率化
  • 補助金(ロボット、ICTなど)の通過実績がある
  • ペーパーレス化

デメリット

  • 特定のサービスに特化した製品ではない

介護ソフトっていくらするの?

介護ソフトの料金相場をシミュレート

絆Core 高齢者介護システムの詳細

絆Core 高齢者介護システムの紹介動画

絆Core 高齢者介護システムの紹介画像

画像をタップすると拡大できます

絆Core 高齢者介護システムの製品情報をもっと知るには?

絆Core 高齢者介護システムについてもっと詳しく知りたい方は介護のコミミのアドバイザーにお問い合わせください!(ご相談無料)

電話でアドバイザーに聞く 022-200-2931

受付時間10:00-17:00

※「コミミの製品情報を見た」とお伝えください

あなたに最適のツールをご案内

メールでアドバイザーに聞く
介護のコミミ

絆Core 高齢者介護システムがおすすめな施設

施設区分:特養短期入所生活老健短期入所老健短期入所医療訪問介護短期特定施設入居訪問入浴訪問リハ通所リハ通所介護短期グループホーム特定施設入居(外部有)有料老人ホーム特定施設入居地域密着短期特定有料老人ホーム(外部有り)ケアハウス夜間訪問介護定期巡回小規模多機能短期小規模多機能認知通所介護地域密着通所介護地域密着特養グループホーム-介護福祉地域密着特定施設訪問型サービス通所型サービス居宅介護支援事業国保連伝送システム記録入力タブレット(iPad・Android等)-介護福祉
導入方法:オンプレミス・クラウド(ASP)

絆Core 高齢者介護システムの製品情報をもっと知るには?

絆Core 高齢者介護システムについてもっと詳しく知りたい方は介護のコミミのアドバイザーにお問い合わせください!(ご相談無料)

電話でアドバイザーに聞く 022-200-2931

受付時間10:00-17:00

※「コミミの製品情報を見た」とお伝えください

あなたに最適のツールをご案内

メールでアドバイザーに聞く

絆Core 高齢者介護システムの運営会社

会社名 株式会社内田洋行
本社所在地 〒104-8282 東京都中央区新川2丁目4番7号
設立 1941年5月(創業1910年2月)
資本金 50億円
URL https://www.uchida.co.jp/company/corporate/profile.html

製品タグ

介護福祉サービス

絆Core 高齢者介護システムの製品情報をもっと知るには?

絆Core 高齢者介護システムについてもっと詳しく知りたい方は介護のコミミのアドバイザーにお問い合わせください!(ご相談無料)

電話でアドバイザーに聞く 022-200-2931

受付時間10:00-17:00

※「コミミの製品情報を見た」とお伝えください

あなたに最適のツールをご案内

メールでアドバイザーに聞く

絆Core 高齢者介護システムの仕様・動作環境

  • PC※クライアント Wondows11 Pro、メモリ8GB~ サーバ(オンプレミスの場合)WndowsServer2022以降

絆Core 高齢者介護システムのよくある質問

  • 資料請求は無料ですか?

    無料です。お気軽にお問合せください。
  • 使い方についてサポートはありますか?

    導入時にサポートさせていただきます。お気軽にご相談ください。
  • 一気通貫の仕組みとなりますか?

    はい、施設版、在宅版共に一気通貫の仕組みをご用意しております。
  • システム形態を教えてください。

    オンプレミス型、クラウド型 どちらにも対応しています。

もっと詳しく知りたい方へ

もっと詳しく知りたい方へ

このツールの資料を今すぐ請求する