デイロボとは

「デイロボ」は、AIを活用した支援計画書の作成補助に加え、スマートフォンやタブレットで手軽に使える「連絡帳機能」をはじめとする、多彩な機能を備えた業務支援システムです。
業務日誌や連絡帳の記録は、すべてスマホやタブレットで完結。音声入力にも対応しており、記録作業にかかる時間と手間をぐっと減らせます。
保護者とのやりとりもスムーズ。保護者は普段使い慣れているLINEから、連絡帳の確認やサインができるため、負担なくご利用いただけます。
さらに、保護者のサインや連絡帳の内容は自動で実績記録票に反映されるため、スタッフによる手入力も不要です。

「デイロボ」ひとつで、支援計画の作成から記録、請求業務までを一貫してカバー。
現場の負担を軽減しながら、業務の効率化と保護者との信頼構築を力強くサポートします。

デイロボの詳細がわかる資料を無料で取り寄せる

PR

「デイロボ」は、連絡帳機能、LINEでの保護者やりとり、国保連請求、個別支援計画作成など、日常業務に必要機能が揃っている放課後等デイサービス・児童発達支援・保育所等訪問支援に特化したICTツールです。
スマホやタブレットで簡単に連絡帳を作成し、保護者はLINEで連絡帳の確認とデジタルサインが可能。国保連請求のためだけの実績記録入力作業は不要なので請求にかかる業務時間を大幅に削減できます。

※当サイトに掲載されている製品情報は、可能な限り正確かつ最新の内容を提供するよう努めておりますが、掲載内容の正確性・最新性を保証するものではありません。ご利用にあたっては、必ず各公式サイト等で最新の情報をご確認ください。

デイロボの製品情報をもっと知るには?

デイロボについてもっと詳しく知りたい方は介護のコミミのアドバイザーにお問い合わせください!(ご相談無料)

電話で介護のコミミに聞く 022-200-2931

受付時間10:00-17:00

「コミミの製品情報を見た」とお伝えください
※こちらの電話番号は介護のコミミのアドバイザーに繋がります。メーカーの電話ではございませんのでご注意ください。

あなたに最適のツールをご案内

メールで介護のコミミに聞く

デイロボのポイント

  • 特定の事業種別に特化したソフトが欲しい
  • 障がい福祉向けのソフトが欲しい
対応機能
AIケアプラン作成
記録業務対応
請求業務対応

横にスライドして製品の詳細情報を閲覧できます

デイロボの口コミ・評判

Rating Entries

申し訳ございません、この製品にはまだ口コミがございません。

詳細や評判をさらに聞いてみませんか?

デイロボ
について掲示板で質問する

デイロボの口コミの投稿もお待ちしております

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


この介護ソフトの改善点を教えてください
この介護ソフトの良い点を教えてください
回答者様の役職を教えてください
介護ソフトを導入している施設の区分を教えてください
おおよその施設利用者を教えてください
おおよその従業員数を教えてください
介護ソフト導入時の費用感(月額)を教えてください
総合評価を、その点数にした理由を教えてください
コストパフォーマンスを、その点数にした理由を教えてください(任意)
使いやすさを、その点数にした理由を教えてください(任意)
機能充実度を、その点数にした理由を教えてください(任意)
サポート充実度を、その点数にした理由を教えてください(任意)
導入を決めた理由を教えてください
デイロボの感想を教えてください

現在お使いの製品の見直しが必要でしたら、お気軽にご相談ください。
製品の見直しを無料相談する

※口コミを投稿される場合は下記に留意してください。下記に該当する投稿については承認を行わない場合や、投稿の一部の内容、表現を修正させていただく場合がございます。
  • 個人情報の投稿(個人名を入れるなど個人が特定できるもの)
  • 誹謗中傷と捉えられる極端な表現が含まれる投稿(詐欺、最悪、悪質、許さない、訴えるなど)
  • 著作権、商標権の侵害を伴う投稿
  • 虚偽の投稿
  • 短期間での口コミの連続投稿
  • その他、当社が不適切と判断した投稿

デイロボの製品概要と価格・料金プラン

料金

1事業所あたり
月額プラン 13,200円(税込)

1年契約、2年契約プランもあり

(無料お試しあり) 介護ソフトの相場をシミュレーション
導入の流れ 1,お問い合わせ
2,オンライン無料相談会(ヒアリング・お見積)
3,無料お試し(最大2ヶ月)
4,導入サポート
5,有料契約
6,運用サポート
メリット・デメリット メリット デメリット

メリット

  • 業務効率化
  • 無料体験ができる

デメリット

  • 特定の事業種別にしか対応していない

介護ソフトっていくらするの?

介護ソフトの料金相場をシミュレート

デイロボの詳細

デイロボの紹介動画

デイロボの紹介画像

画像をタップすると拡大できます

デイロボの製品情報をもっと知るには?

デイロボについてもっと詳しく知りたい方は介護のコミミのアドバイザーにお問い合わせください!(ご相談無料)

電話で介護のコミミに聞く 022-200-2931

受付時間10:00-17:00

「コミミの製品情報を見た」とお伝えください
※こちらの電話番号は介護のコミミのアドバイザーに繋がります。メーカーの電話ではございませんのでご注意ください。

あなたに最適のツールをご案内

メールで介護のコミミに聞く
介護のコミミ

デイロボがおすすめな施設

施設区分:児童発達支援医療型児童発達支援保育所等訪問支援放課後等デイサービス
導入方法:クラウド(ASP)

デイロボの製品情報をもっと知るには?

デイロボについてもっと詳しく知りたい方は介護のコミミのアドバイザーにお問い合わせください!(ご相談無料)

電話で介護のコミミに聞く 022-200-2931

受付時間10:00-17:00

「コミミの製品情報を見た」とお伝えください
※こちらの電話番号は介護のコミミのアドバイザーに繋がります。メーカーの電話ではございませんのでご注意ください。

あなたに最適のツールをご案内

メールで介護のコミミに聞く

デイロボの運営会社

株式会社U5WORKS
会社名 株式会社U5WORKS
本社所在地 〒108-0014 東京都港区芝5丁目36番4号 札の辻スクエア9F
設立 2022/5/17
資本金 5,500,000円
URL https://u5works.co.jp/

製品タグ

障がい福祉サービス

デイロボの製品情報をもっと知るには?

デイロボについてもっと詳しく知りたい方は介護のコミミのアドバイザーにお問い合わせください!(ご相談無料)

電話で介護のコミミに聞く 022-200-2931

受付時間10:00-17:00

「コミミの製品情報を見た」とお伝えください
※こちらの電話番号は介護のコミミのアドバイザーに繋がります。メーカーの電話ではございませんのでご注意ください。

あなたに最適のツールをご案内

メールで介護のコミミに聞く

デイロボの仕様・動作環境

  • PC※OS:Windows 10、Mac OS X 10.11以降 ブラウザ:Google Chrome最新版
  • タブレット※端末:iPad第8世代以降 OS:iOS 最新版 ブラウザ:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
  • スマートフォン※OS:iOS 最新版、Android 9以上 ブラウザ:OS標準ブラウザ推奨(iOS:Safari 最新版、Android:Google Chrome 最新版)

デイロボのよくある質問

  • 資料請求は無料ですか?

    無料です。お気軽にお問合せください。
  • 使い方についてサポートはありますか?

    導入時にサポートさせていただきます。お気軽にご相談ください。
  • 個別支援計画は作成できますか?

    5領域に対応した個別支援計画フォーマットをご用意しております。AIによる作成サポート機能付きです。 https://www.dayrobo.com/isp/
  • 使い方のサポートはありますか?

    電話・メール・ZOOMでサポートさせていただきます。
  • デジタルサインとは?

    保護者のLINEで登録された署名がデジタルサインとして連絡帳や実績記録などにされます。https://www.dayrobo.com/line/
  • 月額13,200円以外は料金かかりませんか?

    基本的な機能は13,200円でご利用いただけます。事業所公式LINEをご活用いただくオプションやホームページの作成サービスなどは別途オプション費用となります。詳しくはデイロボサポートへお問い合わせください。
  • 連絡帳はどうやって記入しますか?

    PC、タブレット、スマートフォンから専用URLへログインしてご入力いただきます。
  • 他社ソフトから乗り換えた場合はどのようなサポートがありますか?

    他社様製品からのお乗り換えによるサポートとして、国保連請求データを読み込んでの再請求や、基礎情報等の登録サポートがございます。詳しくはデイロボサポートへご相談ください。
  • デイロボのAIでは何ができるのですか?

    個別支援計画、専門的支援計画の作成時に、文章作成をデイロボAIがお手伝いします。過去の連絡帳や個別支援計画、デイロボで作成いただいた他事業所の個別支援計画を文例として学習したAIで、児発管の意図した支援計画の作成をサポートし、個別支援計画作成にかかる時間を1/3程度に削減できます(弊社調査による)
  • 国保連請求はできますか?

    児童発達支援(センター含む)・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援の国保連請求ができます。連絡帳を作成すると同時に実績記録票のデータも作成するため、実績記録データの入力作業が不要となり国保連請求にかかる時間が大幅に短縮できます。
  • 保護者向けの請求書は作成できますか?

    国保連請求の利用者負担額に実費を追加した、保護者向け請求書・領収書が作成できます。(代理受領額通知書も作成可)保護者向け請求書と領収書は、デイロボのLINE画面で配布できるので、印刷や受渡し、郵送などが不要です。
  • 児童の利用予定や予約機能はありますか?

    固定曜日利用の児童の利用予定は3ヶ月先までデイロボが児童作成します。また、個別にご予約をいただく場合は保護者がデイロボLINEよりご利用申請をすることでご予約できます。

もっと詳しく知りたい方へ

もっと詳しく知りたい方へ

このツールの資料を今すぐ請求する