PR
【「書く」だけの記録はもったいない。記録を活用して、もっといいケアを目指しませんか?】
ケアコラボは日々の様子や望む暮らしなどの情報をご利用者中心に集め、ご利用者に関わるすべてのスタッフとご家族に共有できる記録システムです。スマホでもタブレットでもパソコンでも、インターネットがつながる端末さえあればどこでもご利用可能。初期費用0円、最初の2ヶ月間は無料でお試しいただけます!
もっと詳しく知りたい方へ
このツールの資料を今すぐ請求する
料金・製品概要
導入方法 |
クラウド(ASP) |
導入までの流れ |
ご希望に合わせたご提案をします。お気軽にお問い合わせください。 |
費用目安 |
初期費用無料、月額880円(税込968円)/名 |
無料お試し |
あり |
製品イメージ
画像をタップクリックすると拡大できます
お急ぎの方はこちら
022-200-2931
受付時間10:00-17:00(平日)
よくある質問
-
請求との連動はありますか?
- ケアコラボではあえて記録と請求を切り離しています。請求との連動にはメリットもありますが、提供サービスごとに記録が分離されてしまいます。また、請求に関係しない記録がされなくなるデメリットもありますので、ケアコラボでは記録と実績を分けるべきという方針でご提供しています。
-
音声入力はできますか?
- iOSやAndroidの標準機能で可能です。
-
印刷はできますか?
- ご家族や法人外のスタッフへの共有時は、パソコンから画面印刷できます。
-
監査には対応していますか?
- 全国でご利用いただいておりますが、監査時は画面上の確認で何か問題になったことはございません。
-
記録以外の情報は共有できますか?
- 申し送り機能をご利用いただくことで、記録以外の情報も共有できます。申し送り機能では未読/既読の管理も可能です。
-
サーバーの購入は必要ですか?
- クラウドなのでサーバーの購入は不要です。スマートフォンなどを新規に導入する場合は、別途端末費用が発生します。
-
ご家族のご利用は費用が発生しますか?
- いえ、無料でご利用いただけます。またお一人のご利用者に対して、何名でもご家族をご招待して記録を見ていただくことができます。
-
サポートは有償ですか?
- チャットとテレビ会議によるサポートを無償で提供しています。
-
カスタマイズはできますか?
- ケアコラボはオンプレミスの納品型のサービスではなく、クラウド型のサービスであるため、個社ごとのカスタマイズは対応していません。
そのかわり、現場の方とのディスカッションを重ねて、最適となるように改善を繰り返しています。
60秒で介護ツールをかんたん比較!
資料・体験版を一括請求する
ケアコラボの口コミ一覧