PR

現役の介護職員様の意見を基に作り上げたIoT見守りシステム「ハピネス絆」
病院・介護施設の様々な問題を「幸せ」に解決します。
ハピネス絆の3つの特徴
①機能を1つ1つ選択できる「チョイス型」構成です。
②徹底的に操作をシンプルにしていますので導入して、すぐ使えます。
③非接触センサーを活かしているので対象者にも負担の少ないシステムです

メーカーPRページ

もっと詳しく知りたい方へ

このツールの資料を今すぐ請求する

対応サービス種別

介護福祉サービス

料金・製品概要

導入方法 オンプレミス
導入までの流れ 現状ヒアリング及び、システムのご説明→事業に沿ったご提案(お見積り)→ご発注→電源工事およびネットワーク関連、開通作業→システム設置→ご利用開始
費用目安 設置するセンサーやオプションによって料金が異なります。 必要なセンサーに応じて一つ一つチョイスが可能です。柔軟にご対応させて頂きますので詳細はお問い合わせください。
無料お試し あり

製品イメージ

画像をタップすると拡大できます

デモ動画

ハピネス絆の口コミ一覧

Rating Entries

  • きもっと

    欲しいけど、

    4.5

    欲しいけど、

    「見やすい」「分かりやすい」「操作しやすい」毎日見る画面だから、徹底的に使いやすさを追求とあるが金額が高いので導入できない。
    また、導入する為に調べたところ会社がバーチャルオフィスのようなので財務面で不安があるのかも。何かご存知の方がいたら教えてほしい。

    4.5

    5

    5

    5

    5

    5

    face-02

    2022年12月17日

    3

    5

    5

    5

    5

    5

    face-02

  • Load More

メールアドレスが公開されることはありません。

コストパフォーマンス
機能満足度
使いやすさ
サポート
総合評価
気分 face-00 face-01 face-02 face-03 face-04 face-05
[任意]ソフトへの要望
コメント

※口コミを投稿される場合は下記に留意してください。下記に該当する投稿については承認を行わない場合や、投稿の一部の内容、表現を修正させていただく場合がございます。
  • 個人情報の投稿(個人名を入れるなど個人が特定できるもの)
  • 誹謗中傷と捉えられる極端な表現が含まれる投稿(詐欺、最悪、悪質、許さない、訴えるなど)
  • 著作権、商標権の侵害を伴う投稿
  • 虚偽の投稿
  • 短期間での口コミの連続投稿
  • その他、当社が不適切と判断した投稿

お急ぎの方はこちら

022-200-2931

受付時間10:00-17:00(平日)

よくある質問

  • 見守りシステムはどんなサービスですか?

    バイタル(呼吸・脈拍)や睡眠状態をバイタルセンサーを使って24時間見守り致します。
  • 居室をカメラで見る事はできますか?

    ハピネス絆EYEは居室用カメラを増設可能でスマートフォンで閲覧・操作が可能です。
    ハピネス絆EYE CALLはハピネス絆EYEにナースコール機能を搭載。
  • Wi-fi環境はどれくらいの規模が必要ですか?

    各居室にWi-Fiの電波が届くことが前提となりますので、事前の電波調査が必要です。
  • Wi-Fiの工事もお願いいできるのでしょうか?

    ネットワーク工事も含めたご提案ができます。

会社概要

会社名 株式会社ハピネスコーポレーション
本社所在地 〒106-0032 東京都港区六本木7-7-7トライセブンロッポンギ8階
設立 2021年10月1日
資本金 800万円
URL https://www.happiness-corp.co.jp/happiness-kizuna/

60秒で介護ツールをかんたん比較!

資料・体験版を一括請求する

資料・体験版を一括請求するツールを
お選びください

現在 件の資料が請求リストにあります。

もっと詳しく知りたい方へ

もっと詳しく知りたい方へ

このツールの資料を今すぐ請求する