特別養護老人ホーム 玉野山田荘 (社会福祉法人翔洋会)

特別養護老人ホーム 玉野山田荘 (社会福祉法人翔洋会)

介護老人福祉施設

近郊でほかの職場を探す

特別養護老人ホーム 玉野山田荘 (社会福祉法人翔洋会)の働きやすさ・評価

総合評価
3.56

※この評価は、厚生労働省が提供している介護サービス情報公表システムに掲載されている情報を参照し、独自のアルゴリズムで算出したものです。
(評価の詳細な算出方法はこちらよりご確認いただけます)
給料や年収アップが期待できるかどうかの参考にお考えください。

特別養護老人ホーム 玉野山田荘 (社会福祉法人翔洋会)のサービスの特色

在宅における生活歴の把握と24時間シートの活用により、利用者の生活リズムと意思及び人格を尊重しながら、安心感のある環境の中で生活できるよう支援している。

事業所に勤めている職員さんによる評判や口コミを掲載することができます。詳しくはこちら

特別養護老人ホーム 玉野山田荘 (社会福祉法人翔洋会)の従業員の情報

総従業員数

48

勤続年数別従業員数

採用者数(前年)

IN
3 人/48人

従業員の年齢構成

男女比率

特別養護老人ホーム 玉野山田荘 (社会福祉法人翔洋会)の研修

「新任」の従業者を対象とする研修の実施状況

まる 研修計画あり
まる 研修実施記録あり

従業者の資質向上に向けた研修等の実施状況

介護資格の無い職員には、介護初任者研修・実務者研修の受講を研修扱いとして対応。 県社協主催等の専門性のある研修会に介護職員は年に1回は参加する様に努めています。 施設内研修・委員会活動の充実。

特別養護老人ホーム 玉野山田荘 (社会福祉法人翔洋会)の施設情報

施設の所在地 〒706-0314 岡山県玉野市山田3275番地
設立年月日 2014年07月31日
運営方針 (施設運営・基本方針) ・施設は、老人福祉法、社会福祉法及び介護保険法の理念に基づき、人権尊重を基調に利用者が安全に安心して利用できる施設作りに努める。 ・施設の職員は、常に研鑽し資質の向上を図り、高度な介護技能とともに利用者に対し「真心」と「愛情」のこもったサービスと生活の支援充実に努める。 ・職員一人ひとりが仕事に対して誇りを持ち、愛情を感じ、やりがいの持てる施設作りを目指すとともに、必要な人材育成と人事・労務管理に努める。 ・施設は、地域の拠点施設として地域の方々の期待や信頼に応えられるよう、施設の開放や情報提供に努め、法令遵守、説明責任の徹底、組織統治の確立に 留意した運営を行う。 ・利用者が生まれ育った地域との絆を大切にしていくため、地域の関係機関、団体、ボランティアグループ等との連携を密にし、地域と共に歩む事業運営に 努める。 ・利用者をはじめ、関係機関の信頼を高めていくためにも、個人の権利利益の保護を図り、施設の公平な運営を期する。 (利用者の処遇方針) ・基本方針として、利用者一人ひとりの意思及び人格を尊重し「我が家でホッとできる」ような安心感のある生活環境を整え、地域や家族との絆を大切に「こころゆたかな暮らし」を目指す。 ・在宅生活に近い生活空間と食事時間や入浴等を提供する。 ・医療機関との連携により、利用者の健康に配慮した支援を行う。 ・外出や交流の機会を確保し、地域との絆やふれあいを大切に支援する。 ・利用者の生きがいを高めるための様々なレクリエーションや行事活動を展開する。 ・利用者やご家族からの苦情に真摯に対応していく姿勢を確立するための職員教育・研修を行う。 ・24時間シートの活用により、利用者の希望に応じた食事内容や日課等を支援する。 ・身体拘束をしない支援を実地するための、職員教育・研修と安全対策の確立。 (重点目標) ・地域と共に歩み、地域に開かれた施設となるよう努め、山田地区の住民としての地域交流・行事等に参加し関わりを深める。 ・利用者、ご家族、職員のコミュニケーションを徹底し、情報の共有を図る。 ・職員の思いに耳を傾けて、楽しくやりがいのある職場環境を作る。 ・外部での各種研修案内を回覧し参加希望者を積極的に募り、各職員のスキルアップと施設の質の向上を図る。 ・月1回のユニット会議及び連絡会議で職員の意識統一を図り、誇りと愛着を持って仕事ができる環境を構築する。
その他に運営している法人 通所介護 短期入所生活介護 認知症対応型通所介護 小規模多機能型居宅介護 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護予防認知症対応型通所介護 介護予防小規模多機能型居宅介護 介護老人福祉施設

※本サイトの情報は介護サービス情報公表システム(厚生労働省)における2024年4〜6月時点での情報を元に作成しています

玉野市のほかの介護老人福祉施設の職場

注目の事業所