熊本市山ノ内デイサービスセンター (特定非営利活動法人 あやの里)の働きやすさ・評価
総合評価
※この評価は、厚生労働省が提供している介護サービス情報公表システムに掲載されている情報を参照し、独自のアルゴリズムで算出したものです。
(評価の詳細な算出方法はこちらよりご確認いただけます)
給料や年収アップが期待できるかどうかの参考にお考えください。
熊本市山ノ内デイサービスセンター (特定非営利活動法人 あやの里)のサービスの特色
顔なじみの利用者や職員と一緒に四季折々の自然を互換で感じて頂いています。庭を散歩したり、農園で野菜の収穫をしたり、小動物を世話するなど個々人ができることを通して、自分らしさを生かせる場所を提供し、家庭的な環境の中で、一人のひととして豊かな時間を過ごせるよう努めています。
事業所に勤めている職員さんによる評判や口コミを掲載することができます。詳しくはこちら
熊本市山ノ内デイサービスセンター (特定非営利活動法人 あやの里)の従業員の情報
総従業員数
14人
勤続年数別従業員数
従業員の年齢構成
男女比率
熊本市山ノ内デイサービスセンター (特定非営利活動法人 あやの里)の研修
「新任」の従業者を対象とする研修の実施状況
従業者の資質向上に向けた研修等の実施状況
法人全体による研修及び事業所での研修を毎月2回以上実施している。また資格の有無に応じた研修を行ない資質向上に努めている。
熊本市山ノ内デイサービスセンター (特定非営利活動法人 あやの里)の施設情報
施設の所在地 | 〒862-0914 熊本市東区山ノ内2-1-7 |
---|---|
設立年月日 | 2002年09月30日 |
運営方針 | 認知症である利用者がその有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活の支援及び機能訓練を行うことにより、利用者の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図る。 法人理念「ともに生きるあやの里」 ご利用者、ご家族、地域住民、職員ともに手を携え、喜びを共有しあう地域福祉拠点として「安全・安心・健康」の3本の太い根っこを育て、年輪を残す大樹に成長するよう精進いたします。 |
その他に運営している法人 | 訪問介護 認知症対応型通所介護 認知症対応型共同生活介護 居宅介護支援 介護予防認知症対応型通所介護 介護予防認知症対応型共同生活介護 介護予防支援 |
※本サイトの情報は介護サービス情報公表システム(厚生労働省)における2024年4〜6月時点での情報を元に作成しています
熊本市東区のほかの認知症対応型通所介護の職場
江津しょうぶ苑 (有限会社九州松栄産業)
働きやすさ
熊本県熊本市東区画図町所島1040
ホームデイサービスあやの里 (特定非営利活動法人あやの里)
働きやすさ
熊本市山ノ内2-1-14
デイサービスセンターなかよしパートⅡ (社会福祉法人仁風会)
働きやすさ
熊本県熊本市東区尾ノ上3丁目3-1