ファミリーケア北方 (社会福祉法人和光会)の働きやすさ・評価
総合評価
※この評価は、厚生労働省が提供している介護サービス情報公表システムに掲載されている情報を参照し、独自のアルゴリズムで算出したものです。
(評価の詳細な算出方法はこちらよりご確認いただけます)
給料や年収アップが期待できるかどうかの参考にお考えください。
ファミリーケア北方 (社会福祉法人和光会)のサービスの特色
・ユニット9人の少人数で家庭的な生活空間 ・利用者と介護職員が役割をもった暮らしの共有 ・自宅にいる雰囲気と、生活スタイルの重視 ・専門の介護職員による、体操・脳活性レク・外出訓練をする事での認知症の進行予防 ・生活の中で利用者がそれぞれ出来ることに焦点をあてた自立支援 ・地域密着型サービスとして積極的な地域交流、地域活動への参加、協力 ・主治医と隣接の訪問看護ステーションとの連携による日々の健康管理と、医療ニーズが必要になった場合の24時間対応の体制 ・医療保険での医療連携も可能 ・医療の協力体制のもと看取りケアを実施
事業所に勤めている職員さんによる評判や口コミを掲載することができます。詳しくはこちら
ファミリーケア北方 (社会福祉法人和光会)の従業員の情報
総従業員数
27人
勤続年数別従業員数
採用者数(前年)
IN
2
人/27人
常勤社員の退職者数(前年)
OUT
4
人/27人
従業員の年齢構成
男女比率
ファミリーケア北方 (社会福祉法人和光会)の研修
「新任」の従業者を対象とする研修の実施状況
従業者の資質向上に向けた研修等の実施状況
感染症・リスクマネジメント・身体拘束、高齢者虐待・個人情報・法令遵守・接遇・認知症に関する研修、勉強会に職員が参加している。その後、不参加職員に対し伝達講習を行い、研修報告書の提出を義務付けている。その他、随時外部の研修にもオンライン(Zoom)にて参加している。
ファミリーケア北方 (社会福祉法人和光会)の施設情報
施設の所在地 | 〒501-0446 岐阜県本巣郡北方町柱本3丁目88番地 |
---|---|
設立年月日 | 2003年03月31日 |
運営方針 | 職員全員が施設の目的を理解し家庭的でなじみのある日常生活の場所を築き維持していきます。尊厳とおもてなしの精神を持ち、ご利用者様・ご家族様・地域の皆様方 「ファミリーケア北方」に関わるすべての方と信頼関係を築けるように努めます。 |
その他に運営している法人 | 訪問看護 居宅療養管理指導 短期入所生活介護 定期巡回・随時対応型訪問介護看護 夜間対応型訪問介護 地域密着型通所介護 認知症対応型通所介護 小規模多機能型居宅介護 認知症対応型共同生活介護 看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス) 居宅介護支援 介護予防訪問看護 介護予防居宅療養管理指導 介護予防短期入所生活介護 介護予防認知症対応型通所介護 介護予防小規模多機能型居宅介護 介護予防認知症対応型共同生活介護 介護予防支援 介護老人福祉施設 |
※本サイトの情報は介護サービス情報公表システム(厚生労働省)における2024年4〜6月時点での情報を元に作成しています