デイサービスセンター みもざ (社会福祉法人 岳陽会)の働きやすさ・評価
総合評価
※この評価は、厚生労働省が提供している介護サービス情報公表システムに掲載されている情報を参照し、独自のアルゴリズムで算出したものです。
(評価の詳細な算出方法はこちらよりご確認いただけます)
給料や年収アップが期待できるかどうかの参考にお考えください。
デイサービスセンター みもざ (社会福祉法人 岳陽会)のサービスの特色
・ゲルマニウム泉を取り入れた入浴と足湯(血液循環の促進) ・季節に合わせた行事食や手作りおやつの実施 ・通信カラオケの導入(現在 休止中) ・訪問ボランティアや近隣施設(保育園・小学校・中学校・学童等)との交流(コロナ感染拡大により休止中) ・地域の老人会や高齢者サロンとのイベントや行事を通した交流
事業所に勤めている職員さんによる評判や口コミを掲載することができます。詳しくはこちら
デイサービスセンター みもざ (社会福祉法人 岳陽会)の従業員の情報
総従業員数
28人
勤続年数別従業員数
デイサービスセンター みもざ (社会福祉法人 岳陽会)の研修
「新任」の従業者を対象とする研修の実施状況
従業者の資質向上に向けた研修等の実施状況
法人内の研修(感染症、災害対策、リスクマネージメント等)
デイサービスセンター みもざ (社会福祉法人 岳陽会)の施設情報
施設の所在地 | 〒416-0901 富士市岩本133-1 |
---|---|
設立年月日 | 2010年04月30日 |
運営方針 | 日帰りの援助を利用者個人の要介護度及び精神的状況に応じた介護を基本とし、一日の生活が快適に且つ心身の機能維持及び向上が図れるよう行う。また、地域との交流の場として提供し、地域との繋がりを深める。 |
その他に運営している法人 | 通所介護 短期入所生活介護 地域密着型特定施設入居者生活介護 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護予防支援 介護老人福祉施設 |
※本サイトの情報は介護サービス情報公表システム(厚生労働省)における2024年4〜6月時点での情報を元に作成しています
富士市のほかの通所介護の職場
機能訓練プラザ ((株)富士リハビリステーション)
働きやすさ
岩本458-27
有限会社 吉原介護センター (有限会社 吉原介護センター)
働きやすさ
富士市伝法657-1
快明堂 (株式会社 快明堂)
働きやすさ
富士市中央町1-10-12