【お知らせ】当社の「シエスタ制度」がテレビ取材されました
このたび、当社の福利厚生制度のひとつである「シエスタ制度」が、宮城県内の夕方の情報番組「Oh!バンデス」にて紹介されました。
「シエスタ制度」とは、社員一人ひとりのパフォーマンス向上と健康的な働き方を目指して導入された、昼休憩中に15〜30分の仮眠を推奨する制度です。導入当初は小さな取り組みでしたが、社内での満足度も高く、今では当社の企業文化を象徴する制度のひとつとなっています。
今回、地元のテレビ局の方が当制度に注目してくださり、実際の取り組みの様子や社員の声を丁寧に取材いただきました。当日は、弊社代表取締役の早坂をはじめ、複数の社員がインタビューを受け、制度の背景や導入の経緯、効果などについて率直にお話しさせていただきました。
番組内では、「働き方の多様性」や「社員の主体的な健康管理」に光を当てていただき、非常にポジティブな内容にまとめていただきました。取材いただいた関係者の皆様に、心より御礼申し上げます。
なお、当社では「シエスタ制度」以外にも、社員の成長とチームの活性化を後押しする、さまざまな福利厚生制度を設けています。
-
月一ランチセッション:部署を超えた交流の場として、自由に意見交換ができるランチミーティングを実施
-
Giver Library(書籍購入制度):月に何冊でも購入可能。所有権は社員個人に帰属し、学びを支援
-
ウィンセッション:毎週の終わりに、互いの成果や挑戦を称え合う時間を設け、前向きな文化を醸成
このような制度を通じて、私たちは「働きやすさ」と「働きがい」の両立を追求しています。
今後も、社員一人ひとりが自分らしく力を発揮できる環境づくりを進めてまいります。引き続き、変化を恐れず挑戦し続ける当社の取り組みにご注目ください。
※放送された動画はこちら▼▼▼